
低金利の地銀からの借り換えについて悩んでいます。金利がどれくらい下がるなら手数料を払ってもお得か、手続きや手数料が面倒であまり安くならない場合は今のままでいいか迷っています。
住宅ローンの借り換えについてです。
低金利で地銀の方が借り換えませんかと
たまに家に来ます。
借り換えたら手数料などかかると思いますが、
どのくらい金利が安くなるのなら
手数料払ってでも借り換えがお得でしょうか?
正直、面倒くさい手続きをして
手数料何万も払って月々わずかしか安くならないなら
このままでもいいかなとか思ってます( ;´×`)
- まま(7歳, 11歳, 14歳)
コメント

めむ
今借りている金利とローン残高、残り年数がわからないと比較できないですね💦
私なら手数料分が2年くらいで元取れるなら、借り換えます!

ザト
私は手数料がもったいなかったので、もともと組んでいた金融機関で『借り換えを検討しているが、金利を下げてもらえるならこのままこちらで継続したい』と伝えて金利を0.075%くらい下げてもらえたので、手数料は5千円のみで済みました💡
5千円なら5ヶ月で元が取れるので、交渉して良かったです♪
ただ、借り換えをするなら1%以上は下がらないと元が取れないようになってると思います💦
-
まま
手数料もったいなく思ってしまいます(´>ω<`)元々の銀行に言ってみるのも手なのですね!
低金利とはいえ1%も下がりはしないですね( ;´×`)- 5月11日
-
ザト
例えば1.5%の金利で借りていたものを、SBIなどで0.4%台に借り換えできれば差は大きいですよ(*>∇<)ノ
- 5月11日
-
まま
0.4?そんなに低いのですね!今1,175で勧められてる地銀は0.65ですがどう思いますか(´>ω<`)?
- 5月11日
-
ザト
残高と新規にかかる保証料や手数料次第ですね💦💦
- 5月11日
-
まま
やつぱり微妙なとこですよね。主人が年末調整が面倒くさくなるからあまり変わらないならやめてくれと(*´-`)考えてみます。ありがとうございます!
- 5月11日

へっちゆ
一般的には現在残高1,000万以上、返済期間が10年以上、金利1%以上なのであれば、借換えることで新車1台購入できるくらいの差額があると言われています(^^)
一度返済予定表を地銀の方に見てもらって、どれくらいの差額がでるのか試算してもらうのもいいと思います(^^)
-
まま
全部当てはまってます( ºωº )新車1台は大きいですね!
見てもらうと断り難くなりそうで(´>ω<`)主人とも相談してみます!- 5月11日
まま
手数料が2年でですね!目安にさせていただきます(*´`*)