コメント
退会ユーザー
うちも抱っこ紐で寝る癖ついちゃってました😭
5ヶ月のときに9kgあって流石に辛いので卒業しましたが、とにかく根気強く床に置いて、最初は泣き疲れて寝かす感じでした💦
退会ユーザー
うちも抱っこ紐で寝る癖ついちゃってました😭
5ヶ月のときに9kgあって流石に辛いので卒業しましたが、とにかく根気強く床に置いて、最初は泣き疲れて寝かす感じでした💦
「お昼寝」に関する質問
最近ぼーっとすることが増えました。 育休は子どものために2年取っているのですが、来年からは夫だけの稼ぎとなり、今はとにかく節約!という感じ。 お金を使わないように過ごし、楽しみもなく、日々が刻々とすぎてる気が…
《離乳食とミルクの量について》 現在1歳1ヶ月! 3回食でご飯の量、ミルクの量がいまいち わからずみなさんのお子さんを 参考にさせていただきたいです。 低体重で生まれたこともあり 成長曲線も下回っているため フ…
宮城県仙台市の幼稚園の預かり保育どんな感じですか? お昼寝とかもするのでしょうか? その他にも幼稚園の事何でもコメントで教えてほしいです! 小規模保育に通っていて令和8年度の3歳児クラスの応募をする予定なので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やはりついちゃいますよね、💦
そうですよね、逆に今からやった方がいいのか悩みます。。😭
退会ユーザー
投稿者様が肩や腰しんどくなければまだいいかな?とも思いますが、抱っこ紐で寝るのに慣れれば慣れるほど床で寝れるようになるのも時間かかるかと(> <;)
早めにやった方が後々は楽ですが、まだ産後まもなくて余裕たっぷり!って状態でもないと思うので、もう1.2ヶ月様子みてもいいと思います💭
はじめてのママリ🔰
いやーもう腰に来てます。笑
ですよね、、😭ちょっとずつやろうとは思うんですが精神的に辛くて😭💦
余裕はないですね、💦
わかりました!ありがとうございます😭😭