※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供のおでこの上に膨らみがありますが、これはたんこぶでしょうか。お子さんにも同様の膨らみがありますか。たんこぶの場合、どれくらいで治りますか。治らない場合はたんこぶではないのでしょうか。

子供のおでこの上の髪の毛生えてる所が膨れてます。
これたんこぶでしょうか?
みなさんのお子さんも頭にたんこぶみたいな膨らみありますか?
たんこぶだったらどれくらいで治りますか?
ずっと治らなかったらたんこぶじゃないですよね?

コメント

こたろー

うちも膨れてます。
よくぶつける場所だったので、たんこぶかなーと思ってました。
骨のように硬くて、なかなか治らないので先日小児科で診てもらったら、ぶつけたところの血の塊が吸収されなくて、石灰化して骨にくっついてしまったのでしょう、もう治らないです。とのことでした😭
たんこぶであれば数日〜1週間程度で治るのではと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    9ヶ月でそんな事になるんですか😥
    なかなか治らないのはどれくらいの期間でしたか??

    • 1月19日
こたろー

まさかでしたー😭
でも早く病院行ったところで防げなかったですし…
今はぶつけないようにヘルメットかぶってます。
たぶん1ヶ月以上です。
いつも同じところをぶつけるから、また新しいたんこぶができたのかな?と思ってました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    今から病院に行ったところで治せないですよね?
    お医者さんは触っただけでただのたんこぶかの判断できたんですか?
    私もヘルメット検討してるんですがどんなのつけてますか?
    あとうちの子が男の子だったら、コタローってつけたいって妊娠中旦那がずっとコタローって呼んでました笑
    男の子だったら1ヶ月違いの同じ名前でした笑

    • 1月19日
  • こたろー

    こたろー

    触っただけで判断してましたよ!
    同じ感じだったら治せないと思いますが、他のものだったら治るかもしれないので、一度診てもらってもよいかもですね。
    といってもこの時期の病院は風邪をもらいそうだし、行き難いですよね💦
    うちはケラッタのヘルメットを使ってます!
    前から転ぶことが多かったので背負うタイプではなく被るタイプにしました。
    結構いい感じにカバーしてくれてます🤗
    偶然✨うちもコタローは胎児ネームなんです☺️
    旦那がつけたがってたんですが、画数などから他の名前になりました!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😞小児科行きたいんですがインフルもらいそうで怖くて行けないんですよね😥
    胎児ネームだったんですね!すごい偶然ですね✨️
    画像ありがとうございます!
    お値段もお手頃だしいいですね!
    早速楽天で注文しました✨️

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これ届いて手洗いして干したんですが全然乾きそうにないです😞
    洗濯機で洗ってますか?

    • 1月24日
  • こたろー

    こたろー

    洗濯機で洗って乾燥機にかけてしまいました💦
    問題なく使えてます😂
    厚めなので、脱水だけでもした方が乾くかもですー!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    洗濯機で洗って乾燥もして大丈夫なんですね!
    明日洗濯機で洗って干すか乾燥機かけます✨️

    • 1月24日