
コメント

はじめてのママリ🔰
ヴォクシー乗ってます!私的には乗り心地も運転のしやすさもいい感じです!✌🏻✨
デメリットはこの大きさのミニバン運転出来るなら特にありません!運転苦手だったらちょっと怖いかな〜とは思います!

はじめてのママリ🔰
今の車乗る前はヴォクシー乗ってました!
大きすぎず、小さすぎず、ちょうど良いサイズ感で運転しやすいです🚗💗
ミニバンの自動スライドドアも子どもいると楽です🫶
デメリットでいうと、ミニバンは購入金額高めですね😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね!ちょうどいいサイズだけど中は意外とゆったりなのがミニバンの良さですよね🥰
今までSUVしか乗ったことないのですが、ミニバンの相場は手出し(下取り、値引き済のこちらが出す分のみ)大体どのくらいでしょうか??- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
グレード、オプション、新車中古車によってもちがいますが、だいたい300〜400万くらいです☺️
一度ミニバン乗ってからはミニバンしか乗れなくなりました🚗笑- 1月19日
-
はじめてのママリ
300〜400万くらいが相場なんですね!
大体そのくらいですよね😳
今特に高いし💦- 1月19日

ねるねるねるね
メリット
〇子育てがしやすい
〇スライドだから人の車に扉当てないで済む
〇荷物がたくさん乗る
デメリット
〇思い出詰まった車を手放すとき寂しすぎる😂
くらいです!!!!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
スライドの魅力はひしひしと感じております🥹
いやめちゃくちゃわかります!!
今の車も初めて自分で買った車で、超気に入ってるので手放すの悲しいです、、
きっとミニバンになると子どもとの思い出ぎゅうぎゅうで、手放す時泣きそうです🤣- 1月19日
-
ねるねるねるね
子育てしていると大切に感じますよね✨️
分かります🥲
新しい車ワクワクなのにさみしい気持ち…
なんか不思議ですよね😭😭😭- 1月19日
-
はじめてのママリ
そう考えたら、もう10年くらい乗り潰すつもりでハイグレードで課金しても良さそうですね🥹👏🏻- 1月19日
-
ねるねるねるね
ありです🙆♀️💓
- 1月19日

はじめてのママリ🔰
ステップワゴン乗ってます。
乗用車より見通しがいいので運転しやすいです。
なにより荷物が沢山詰めるので自転車2台のせて大きい公園まで、とかが可能です。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
自転車2台すごいです!さすがミニバン🫶🏻
駐車場でのトランクが開けにくいイメージがあるのですが、そこまでストレスに感じないですか??- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
うちひとつ前のステップワゴンで、わくわくゲートってのがあって、トランクの開け方がふた通りあるんです。
なのでそれが便利でストレスは全く感じないです。
総合的にめちゃくちゃいいですよ☺️- 1月19日
-
はじめてのママリ
そのわくわくゲートめっちゃいいなって思ってました😭
今はコストがかかるとかで、なくなってしまった様ですね😭😭- 1月19日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ヴォクシーのスペックすごいですよね!さすがトヨタです♡
まだ試乗ができていないのですが、乗り心地も良いんですね👏🏻
広くない駐車場での、トランク開閉は煩わしさありますか??
はじめてのママリ🔰
狭いと車を前に出さないと開けれないですね😭😭確かに面倒くささはありますね💦
はじめてのママリ
皆さん車を前に出したりして入れられてるんですね🥺
そこだけが大きい車のネックになる部分ですね😭😭
特にコストコとかイオンとかの駐車場で、実際困った場面とかはありますか?
それとも頻度は少ないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
コストコやイオンの駐車場は大体広いので困った事はないです!
行く場所の駐車場によりますが、私は頻度は少ないです☺️
はじめてのママリ
コストコやイオンの駐車場では普通に開くんですね!!
それなら割と大丈夫そうです🥹
もしかしたら私の地域のコストコやイオンが狭いのか…。
ありがとうございます。