※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ♡
妊活

妊活をゆるく行っているが、卵管造影を2月にするのはもったいないか、4月にするべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

今はゆるく妊活中で、4月から本気の妊活開始するのに、2月に卵管造影したらもったいないですか?
4月にした方がいいですか?みなさんならどーしますか?

ゆるく妊活の詳細は、仕事が土日休みのため、排卵日がそこに合えばタイミングとるという具合のゆるい妊活です!
なので、仲良しは週1になります。そこに、排卵日が合えばラッキーと言った感じです!

コメント

おにく

卵管造影した後はゴールデン期と言われているので私だったら3月か4月に卵管造影したいと思いました!
ゆるく妊活だからこそゴールデン期はあまり逃したくないかなあって思います!

  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    なるほどです!
    ありがとうございます😊

    • 1月19日
mikako

わたしがした時は半年は妊娠しやすいですよって医師に言われたので2月にしたら無意味ってわけではないとは思います!
わたしは今回の妊娠ですが、卵管造影した次の月に妊娠しましたよ😊

  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    実際に、体験談ありがとうございます😊

    • 1月20日