
2歳を過ぎてもコップ飲みができず、服にこぼれて困っています。下の子が生まれるため、そろそろ練習を始めたいと思っています。自分で食べることもあまりしませんが、スプーンやフォークは使えます。コップ飲みを根気よく練習するべきでしょうか。
2歳過ぎてもコップ飲みが全く出来ない。
味噌汁、スープ、ジュースなどお椀やコップを口元に持っていっても拒否。そのまま服に溢れて悲惨なことに😭
いつもスプーンで飲ませるんですが、下の子も産まれるのでそろそろ出来てくれないとこっちが困るなーと。ちなみにあまり自分でご飯を食べようともしません。スプーンで、すくうのは上手じゃないけど一応フォークともに両方使えます。
あまり積極的にコップ飲みを練習してこなかったのも良くなかったなと自覚してるのですが、いまから根気よくやっていくしかないですよね😢
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

えーちゃん
いまは練習するしかないかな〜と思います🤔
大きくなればそのうちするようになるとは思いますが💦
はじめてのママリ🔰
おとなが飲んでるの真似してそのうち自分からしてくれるかなと思って、あまり練習してこなかったことを後悔してます😓
今日から頑張ります!
ありがとうございました😊