
4ヶ月の男の子がミルクをあまり飲まず、夜も3時間おきに起きることに悩んでいます。周囲の子は夜通し寝ているため、焦りやイライラを感じています。ミルクをちゃんと飲んでもらうためのアドバイスを求めています。
完ミ、4ヶ月の男の子ですが周りの完ミの子は4時間空きが普通になり夜間は夜通し寝てくれるそうですがうちの子は1回に飲む量が少なく(気が散る、吐き戻しなど)
未だに60㎖~150㎖しか飲めません。
夜も夜通し寝たことは無くきっちり3時間おきに起きてきます...
上の子の時はこの時期はもう夜通し寝てくれてミルクも4-5時間空いてました...
早く夜通し寝たいって気持ちもあり何故かすごく焦ってイラついてしまいちゃんと飲んでよ!と怒ってしまいそんな自分に嫌気がさしてきました。
成長スピードは人それぞれやし仕方ないのかもしれませんがどうしたらちゃんとミルクを飲んでくれるようになりますか?
顔を見てニコニコしちゃうのでセルフミルクで放置してみましたが手足が動きまくるのでミルクがすぐどこかに飛んでいってしまいセルフ飲みは上手く行きませんでした。
抱っこしながらは目が合うのでダメ、
顔が見れるだけでニコニコで気が散ってしまうみたいです笑
可愛いんですけどね!ちゃんと飲んで欲しいんです!!
反り返りも激しいしたぶん自閉症などの個性を持ってそうだな〜と思ってますが今はどうしてもミルクを飲んでほしい!
アドバイスください🙇
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

ママリ
上の子が同じ頃遊び飲み、飲みムラがひどくて40〜70しか飲めませんでした。
あまりに飲まなさすぎて8回あげてました😅
しかも起きてると飲まなかったので、ねんね飲みさせてました。(ねんね飲みさせて上記の量)
起きてると遊び飲みしてしまうなら、ねんね飲みを試してもいいかもですよ!
ちなみに反り返り凄すぎて、横抱きほぼできたことありません😅
自閉症でもなんでもないですよ。
ちなみに下の子はよく飲むのに夜通し寝ません!絶対起きてお腹すいたーってなります。
寝る寝ないは飲む量関係ないんだなーという感じです!

はじめてのママリ🔰
反り返って飲みすぎて鼻から噴射することあります。笑
遊び飲みするとミルクの時間も狂うしいい加減にして〜!ってなりますよね😭
開き直って2回3回に分けて飲ませてます🥹
夜はモゾモゾし始めたらそっこーおしゃぶり加えさせてます🥹
-
はじめてのママリ🔰
分かります!反り返りの鼻から噴射もう驚かなくなりました🤣笑
私も開き直って2.3回に分けて飲ませることになりそうです...
もう何故飲まないのかかんがえるのも嫌です😩笑
同じく夜と朝方はおしゃぶりくわえさせて頼む寝てくれ〜って念じてます🤣🤣- 1月19日
はじめてのママリ🔰
これが遊び飲みなんですね!
上の子は食欲スゴすぎて全くそんな事がなくて...笑
ねんね飲みとはどのような飲ませ方なんでしょうか?!
セルフ飲みとは別ってことですよね?😳
下の子はミルクしっかり飲むようになってももしかしたらよく起きる子なんかもしれないってことですね...😂
夜通し寝れる日は遠そうです笑
ママリ
うちも下の子は食欲がすごくてしっかり完飲タイプです😂
ねんね飲みは、寝ぼけてる時とか寝ながらとかであげる感じです!
哺乳瓶咥えさせたら寝ながら勝手に飲む感じです!
上の子は飲まなかったけど夜通し寝る子で、わざわざ親だけ起きてねんね飲み、下の子は200飲むのに4時間くらいで泣いて起きてがぶ飲みです🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かに寝ぼけてる時はめっちゃ飲むんです😳それ試してみます!!
200飲んで4時間起きなかなかの強者ですね🤣
いいアドバイスありがとうございました✨