※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
妊娠・出産

現在妊娠10週の33歳女性です。3人目の妊娠で、過去にダウン症の子を出産し、流産経験もあります。NIPTを受けた方の意見を知りたいです。認可か無認可かも教えてください。

現在妊娠10週です!
3人目の妊娠で今年33歳になります
2人目を29歳の時に出産したのですが、産まれてからダウン症が発覚しました😳
又、1人目と2人目の間に一度流産の経験もあるので今回NIPTをしようか悩んでいます...🥲

NIPTをされた方の意見をお聞きしたいです🥲
またされた方は認可、無認可どちらでしたかなどもお伺い出来ればと思います🥲

コメント

おブス😁

無認可でしました!
高いですが、色んな染色体が調べれるのが魅力でした🤔

  • りな

    りな


    無認可で受けたのですね!
    ありがとうございます🥺
    色々調べられるから魅力ですよね😭

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

安心材料になるので受けて良かったです!
3回受けましたが(1人は死産💦)無認可で受けました!

  • りな

    りな


    3回受けたのですね!!
    金銭力がすごいです...!!
    回答ありがとうございます🥺

    • 1月20日
あかり

私は無認可で検査受けました〜!
10週で受けて12週までの初期中絶に間に合うように考えてました✨

  • りな

    りな


    回答ありがとうございます🥺
    無認可の方が多いみたいですね!
    受ける期間も大切ですよね!😭
    参考にさせて頂きます!

    • 1月20日
はなな

31歳で産んだ2人目がダウン症(産後発覚)で、3人目はNIPT受けました!
認可の病院で、NIPTと胎児ドック受けてます
ダウン症があっても我が子は可愛いし、NIPT受けることで次女を否定しているような気がしてしまい、受けるかどうかすごく悩みましたが…
健常の一番上の子の気持ちを考え、受けることにしました