
アップリカのラクリスを使用している方に質問です。ジョイントベルトの位置が子どもの重みで上がってしまうことはありますか。
アップリカのラクリス使ってる方!
ジョイントベルトの位置が移動しませんか??
子どもの重みでどんどん上に上がってきます😂
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります、上がってきます😂
これって私だけじゃなかったんですね!
アップリカのラクリス使ってる方!
ジョイントベルトの位置が移動しませんか??
子どもの重みでどんどん上に上がってきます😂
はじめてのママリ🔰
わかります、上がってきます😂
これって私だけじゃなかったんですね!
「アップリカ」に関する質問
双子について質問です!! 双子ちゃんのベビーカーのおすすめはありますか?? アップリカの、エアキャリーの様なチャイルドシートにもベビーカーにもなるやつがいいなぁと思っているのですが 双子用で調べたら出てこな…
新生児(乳児)とのお出かけについて 出産前にアップリカのラクリスを購入しました。 新生児から対応していると思うのですが、赤ちゃんの体重が3kgを超えません。もうすぐ1ヶ月ですが、もしかしたらまだ超えないかもしれ…
二人乗りベビーカー 二人乗りベビーカーを購入しようか迷ってます💭 子どもは3歳5ヶ月と8ヶ月です アップリカのA B型は持っているのですが、涼しくなってきてお散歩やちょっと買い物に行く時にはベビーカーを使ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わたしも、私だけかと思ってましたー!
付け方が変なのかなーとか、、、
やばい時は首の辺まで上がってきて痛くなります🤣
どうしたらいいのやらです😭
はじめてのママリ🔰
首辺りまで上がってくるの分かりすぎます🤣
これはどなたか有識者の方からの解決法のコメントを期待しちゃいますね🙌
同じくどうしたらいいのやらです😂
はじめてのママリ🔰
そこまで上がるのも一緒ですか笑
ほんと解決法知りたいです〜!
私と同じように困っているのが共感できてよかったです笑