※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの下痢が2週間以上続いています。小児科で整腸剤を処方されましたが、改善が見られません。機嫌や食欲は良好ですが、離乳食の新しい食材を進められず困っています。下痢が長引いた方は、離乳食をどうしていましたか。

赤ちゃんの下痢が2週間以上続いた方いますか?
小児科で1週間分整腸剤をもらって飲み終わりましたがまだ下痢が続いてかれこれ2週間以上経ちます。😭おしりかぶれもひどかったのですが、それは軟膏と洗浄でよくなりました。機嫌は良くて食欲もあります。小児科では普通に離乳食食べさせてよいと言われたので続けていますが、初めての食材は控えています。7ヶ月になったばかりなので始めたい食材が色々あるのに進められません😢ちなみに完母です。
赤ちゃんの下痢長引いた方いますか?離乳食どうしてましたか?

コメント

みっこ👶

同じ時期に約1ヶ月くらい下痢が続いたときあります😅
同じく小児科に受診しましたけど、元気で食欲あるなら離乳食は普通にあげても大丈夫って言われました😄なので、普通に食べさせてましたよ🙆‍♀️
1日5~6回くらい物を食べたら下痢する感じで、おしりも荒れるしオムツの消費も半端ないしで親の方が心折れそうでした🥲笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じです😭お尻荒れてかわいそうなので毎回お尻洗ってあげててオムツ交換で1日終わる感じです😢
    一ヶ月かかったんですね💦原因はなんなんでしょうね💦
    下痢の間は新しい食材は始めませんでしたか??

    • 1月18日
  • みっこ👶

    みっこ👶

    おそらく消化不良と、一時的に乳糖不耐症になっていたのかなあって思ってます🥲
    なので、ミルク以外の乳製品はあげないようにしてました💦
    元気はあっても、本調子じゃないのでアレルギーが出やすい食材は避けてました!

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどぉ。。乳糖不耐症なのかもしれませんね。
    まだ納豆とか卵黄とかうどんも始められてなくて、離乳食がいつも同じレパートリーになってしまって😢

    • 1月18日
  • みっこ👶

    みっこ👶

    卵はオススメしません😵‍💫
    うちの息子、それこそ下痢気味の時に卵白食べて全身に蕁麻疹出ちゃったので😭😭
    ホントは大丈夫なのに、体調悪いときに食べてアレルギー症状出ちゃうときあるので気を付けてください💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉ💦それは大変でしたね💦
    教えて頂きありがとうございます!あと2週間だと思って頑張ります💪

    • 1月18日
もな

私の娘も今そんな感じです、、その後どうですか?(´•ω•̥`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですね💦
    本当に1ヶ月でした!食欲はあったので普通に食べさせていましたが、やっと1ヶ月で普通の形のあるうんちになりましたよ😌

    • 2月25日
  • もな

    もな

    やっぱそれくらいで治るんですかね、、
    まだ治らなくて、、おしりが赤くてт т
    治ることを願います、、

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お尻真っ赤になると可哀想ですよね😢大変だけど、こまめに洗うといいです。ペットシーツをしいて、100匀で売ってるソースのボトルみたいなやつにぬるま湯入れて毎回洗ってました!そして病院からステロイドと亜鉛華単軟膏をもらって塗るといいです!

    • 2月26日
  • もな

    もな

    いまステロイドとアズノールを貰いました🥺
    アズノールでもいいんですかね、、

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アズノールはけっこうぬるぬるですぐ落ちちゃうので、亜鉛華単軟膏の方がおすすめです。亜鉛華単軟膏はべとべとしてなかなか取れないのでオムツに軟膏が取られなくて、肌を守ってくれます!

    • 2月26日
  • もな

    もな

    亜鉛華軟膏は市販で売ってますかね?

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、それはどうかわかりません💦

    • 2月26日