
コメント

はじめてのママリ🔰
自我の芽生えじゃないですか?😊

はじめてのママリ🔰
小一のお子さんなんですね😳
色んな物を食べさせなかったのもあるかもですが、無理矢理食べさせたり、食べないからと言って騙して食べさせたりすると余計に激しくなったりする子もいるみたいですよ😭💦

メル
性格にもよるのかなと思います!
見知らぬものもどんとこい!タイプならなんでも食べられるかもですが、慎重派な子だと、慣れない感触や味は受け付けなかったりあると思います。
あとは、単純にそれ以上に好きなものがあって、それがいいから他は受け付けないとかですかね(●'w'●)
うちは一歳まではなんでも食べてましたが、一歳になり好きなものが出来て、他のもの食べない日も出てきました〜
🌻
小1のいとこなんですが、小さいときから好き嫌いが激しく、主に食わず嫌いで、小さいときから色んなものを食べさせなかったりそう言うのも関係あるのかなと思って🤔