※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

「らいと」という名前について、旦那が漢字を入れたい意向があるが、私はあまり好ましく思っていないという相談です。

らいとって名前どう思いますか?
旦那が雷、蕾って漢字を入れたいと言っていますが、私は正直嫌です。らいなら来か來ならまだいいかなって感じです。
らいとって名前も可愛いけどなんだか今時なイメージで私的にはしっくりきません😔

コメント

まほみる

息子達の友達にらいとくん何人かいるので、今時!ってイメージはあまりありません🙄

漢字もそんなに嫌だーとは思いませんが、実際に産むママが嫌だ!と思う名前は辞めた方が良いと個人的には思います💦

はじめてのママリ🔰

キラキラ寄りだけど今時珍しくはない名前って印象です!でも雷、蕾はちょっと名前らしくないように感じます🤔
来、來、頼あたりの方がキラキラ感薄れそうです🤔

はじめてのママリ🔰

雷ってイカついですね😂
数ある漢字の中からそれ選ぶ?って私も反対すると思います…
蕾ならまだ許せますが。

名前自体はそんな変ではないですが私も今時なイメージです。
1番呼ぶのはママなので、ママがいいなって思う名前がいいですよ!

3𝕜𝕚𝕕𝕤🧸ྀི𝕄𝕒𝕄𝕒

らいとっていう名前自体は良いと思います!
ちょっと前に流行ったイメージあります😊
ただ旦那さんがつけたい雷の字は、なぜ雷なのかな?と思う方多いと思います💦

はじめてのママリ

雷は嫌かも。なんか厳つい感じはしますよね。
年取った時にらいとってどうかな?私なら付けないかも。でも字を考えれば良いのかもですが😀

deleted user

らいとくん今時だなーという印象です🤔雷の字は流石になしかなと思います。頼斗でらいとくん知り合いにいます🙂‍↕️

ママリ🔰

またライトくん流行ってるんですかね🤔中高生に多い+ヤンチャなイメージあります😂

はじめてのママリ🔰

らいとという響き自体や雷、來という字がヤンチャ系の親御さんのイメージがあります💡

はじめてのママリ🔰

デスノートの夜神月を真っ先に彷彿とさせますね。
あとはロックマンのライト博士とかかな?

漢字次第な気がしますが、雷はつけないかなと思います。あまり人につける字じゃ無い様な。

いけ

デスノートから取ったのかな〜?好きなのかな〜?って思いました😌

かっこいい!とか変!とかは特になんとも思わないです😳

私も雷の字はなんとなくだけど付けないかなあ🥺