
旦那が子ども連れの買い物は楽だと言った後、実際に2人を連れて行かせた話です。
数日前。旦那は私に
子ども連れて買い物なんて楽勝やんけ!
(専業主婦は暇だとも言いました🔪)
って言ってきました😒
そして今。仕事が早く終わったと帰ってきた旦那は一緒にビール買いに行こうと。
私は、この前子ども連れて買い物なんて楽勝って言ってたんだから2人連れて行って来なよ。
って言い、私が行く準備もしそうにないからと2人連れて買い物へ行きました😏
もう行く前から
お父さん!あれほしい!これほしい!
と騒ぐ子ども。
まだ1人ならともかく2人子ども連れての買い物ラクだと思うなよ😤
- c.c.Lemonがスキ♡(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
でもそのお買い物は旦那さんが欲しい物だけですよね?
私たちは子供連れて献立を考えつつ購入するし、それにプラスお弁当のおかず考えたりもあります。
その横でぎゃーぎゃー騒がれたり、どこかに行ってしまったり
大量の食材を袋詰めのときにも
落ち着いてなかったりが大変なんですよね😭
もう、もう全部やってから楽勝なんて言え!って思います🥲
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
遅くなってすみません😣!
そうです!
旦那が毎日飲むビールを2ケースまとめ買いに行っただけなんですが、下の子にはダダンダンに変身するアンパンマンのおもちゃ。
上の子にはスライム。
その他にガムやらグミやら買って帰って来ました😇
旦那は年中クリスマスか。ってくらい子ども連れて行くと買ってくるのでそれもほんとやめて欲しいところです🙃
ほんと。
私たちは献立考えながらあれもこれもって買うけど落ち着いて買えないですよね😩
レジに並ぶにも待ってられないからギャーギャーうるさいし、ほんと1ヶ月も全部やってみろ!って思います💧