
コメント

mya🐰
ぶつけて血が出ちゃうことはあります。大丈夫です♪

ぴいたん
白血病だと、血が止まりにくくなるため、少しの刺激で血が出やすくなるんだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
すぐに血は止まり機嫌もすぐ良くなりました😭
- 1月18日
-
ぴいたん
よかったです☺️♡
- 1月18日

みぃちゃん
血が止まりにくくなるので、少しの刺激で出血します。
なので、皮下出血もよくみられます。
転んで出血は普通だと思います!それが止まらないとか、思い当たることもないのにしょっちゅう鼻血出してるとかだと気にした方がいいかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
少し安心しました!- 1月18日

ママリ👦👼👼
友達を白血病で亡くしましたが、ただのケガの出血とかの症状じゃないです。
何もしていないのにあざができる、頻繁に出血する、身体が動かしにくくなる、ぐったりしてる…
それはただの怪我です。
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます🙇♂️
- 1月18日

s chan
以前血液内科で働いておりました。
白血病め出血傾向になるのは血小板数が関係しているからです。
ぶつけて出たなら外的刺激によるものだと思うのでそちらが原因かとは思いますがそのほかにも思い当たる、気になる症状があるなら病院受診されるのも良いと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
他の症状はどのようなものがありますか??💦- 1月18日
-
s chan
ぶつけていないのにあちこちにあざができる(血小板減少のため)、常に咳をしていたり風邪をひいている(免疫力が著しく低下するため)、息切れや眩暈を頻繁に起こす、などが見られたら受診されたほうが良いかなと思います!- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
痣が足に2つ程あるのですがぶつけた可能性もあるのでもう少し様子見ようと思います😭
痣以外は当てはまらなかったです!- 1月18日
-
s chan
ご心配なお気持ちわかります😭でも結構お子さんの白血病となると大抵発熱が続くとか、風邪が続くっていうのは多かったので、、それがないようでしたらそこまで心配しなくても良い気はします!ですがすごく気になるようでしたら病院に行ってみるのもいいと思いますよ!
お大事になさってくださいね✨- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
11月末に高熱が出て1週間で解熱してそれからまだ発熱はしてないのですが、白血病だとどのくらいの頻度で発熱繰り返しますか??😭- 1月18日
-
s chan
すごく小さいお子さんの白血病の方はわたしは担当したことがないので参考にならないかもしれないですが、2週間続くような熱を頻繁にされてる、とかなら免疫力が下がりすぎていると思うので何かしら原因があるかなと、わたしなら判断します✨- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
様子見てみます😊- 1月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
少し安心しました🥺