
旦那が寒気と関節痛があり、インフルやコロナの検査ができるか知りたいです。自費診療になる可能性があるのか心配です。
旦那が昨日から寒気と関節痛があると言っています。
結局熱は上がらずでしたが今日も
咳と寒気と関節痛があると言っています。
インフルやコロナの検査はこの状態でもしてもらえるのでしょうか?
調べると無症状だと自費診療になると書かれているものがチラホラ…
旦那の会社でインフルエンザが流行っているのと
子供もおり私も妊娠中なので感染がないことを確認できると安心なのですが…
こちらから検査お願いすると自費になるのでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
発熱だけが症状ではなく、咳・悪寒・関節痛も立派な症状です。
症状があって内科にかかり検査してもらうなら、自費にはなりません。
お大事にしてください🍀

shio
喉の痛み、鼻詰まり、咳、悪寒の症状で熱はありませんがコロナでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🙇♀️
熱なしでコロナだったんですね😭
悪寒や関節痛があれば検査したほうが良いですよね💧
お昼は回るけどみてもらえるとの事で順番待ちしています!
参考になります😭- 1月18日
はじめてのママリ🔰
追記です、ただ症状が出て24時間経過してからじゃないと検査してくれない病院は多々あります。
ウイルス量がまだ十分に増えておらず、抗原量が足りてないと陰性になるので。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
昨日の午前から、寒気などの症状があるみたいなので24時間は経過してると思います!
自費にならないとの事で安心しました😮💨
明日は病院やってないので今日のうちに受診してもらいます!
詳しくありがとうございました😊