 
      
      
     
            ショーコラ
総量が減らないならいいと思いますよー!
私は総量を減らすのが嫌だったので、人参も食べさせてました!
 
            青穂ママ
私はおかゆは同じ量
(食べきれる量)で
1日目野菜は小さじ1
二日目野菜は小さじ2(終了)
って感じで進めてましたよ
₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
例)
今日:おかゆ、ジャガイモ小さじ1
にんじん小さじ2
明日:おかゆ、ジャガイモ小さじ2
新しい野菜小さじ1
- 
                                    オラフ なるほど! 
 新しい野菜にチェンジしていくんですね✨
 参考になりました(*´ω`*)
 ちなみに、今お粥は大さじ2で結構な量だなと思うので増やしてないのですがどう思いますか?(>_<)- 5月11日
 
- 
                                    青穂ママ お粥の量は適量だと 
 思いますし、うちの息子は
 おかゆは食べなかったので
 羨ましいくらいです(*´˘`*)♡
 (7.8ヶ月でおかゆ軟飯飛ばして
 大人と同じにしましたw)
 
 5ヶ月であれば
 子供は色んな味を知る時期だし
 保護者はアレルギーなどの
 確認時期なので、おかゆは
 増やさず野菜(その後たんぱく質系など)メインで考えれば
 いいと思いますよ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
 
 グッドアンサーありがとうございます!- 5月11日
 
 
   
  
コメント