※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3日でミルクの量が増えず、体重も減っていることが心配です。10mlや20mlしか飲めないのは少ないでしょうか。

生後3日、ミルクの量が増えません。
出生体重から230gほど減っていて、まだ母乳の分泌がないので混合でミルクを飲ませることになっているのですが、飲んでいる途中で疲れてしまうのか寝てしまいます。
先程ミルクを飲ませたところ、10mlしか飲んでくれていなくて、その前も20mlだったのですごく心配です。
生後3日でこの量はやはり少なすぎるのでしょうか。

コメント

スノ

体重が減るのは、生理的体重減少なので何も指摘がなければ問題ないと思いますが、3日目なので最低30mlは飲ませたいです💦
うちは36週の早産で小さめで、飲んでる途中で寝ることが多かったですが起こして最低この量は飲ませるようにと言われました。
まだ、3日目でしたら入院中ですか?助産師さんに相談した方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!助産師さんにも相談させてもらいました!
    ここから頑張ってミルク飲んでもらおうということになりました☺️

    • 1月18日