
お子さん夜通し寝るようになったの何ヶ月からですか?ちなみに4ヶ月👧ですが、今夜間授乳2回です!(22時、2時)
お子さん夜通し寝るようになったの何ヶ月からですか?
ちなみに4ヶ月👧ですが、今夜間授乳2回です!(22時、2時)
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのマリリン
生後3ヶ月くらいには日によって夜通し寝てました。
毎日夜通しは、一歳で夜間断乳してからです。

みみ
夜通しは一歳、かなぁ

🐘
2ヶ月頃に夜通し寝るようになりましたが、後に睡眠退行とかで寝なくなり、しっかりリズムがついて夜通し寝るようになるのは一歳頃だった気がします💡長男は3歳くらいでやっと夜中一度も起きずに眠ってくれるようになりました🙂↕️

はじめてのママリ🔰
1歳半の息子、いまだに1度も夜通し寝たことありません😂

そぴ
生後3ヶ月から夜通し寝るようになりましたが、6ヶ月からまた起きるようになり、今夜泣きが1時間おきにあります!気が狂いそうです!

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳半過ぎに初めて朝まで寝てくれました😂
3歳ごろまでたびたび夜は起きてましたね💦
下の子は7ヶ月くらいから朝まで寝てくれるようになりました😂

はじめてのママリ🔰
上の子は3ヶ月くらいで22時に授乳→6時に授乳でした!(大体ですが)
下の子は今4時間おきくらいなので、0時→4時→8時ってかんじですね!

はじめてのママリ🔰
上の子は4歳からでした🫠
下の子は2ヶ月の頃は起こさなければ朝まで寝ちゃいましたが今は夜間授乳は4回です(23,1,3,5時)

ママリ
1歳半過ぎてようやく夜通し寝る日の方が多くなりました😂
4ヶ月の頃は睡眠退行してきて、めちゃくちゃ起きるようになってました😅
はじめてのママリ🔰
3ヶ月で日によって夜通し!すごいです🥺
ちなみにミルクでしたか?母乳でしたか?😳
毎日夜通しは1歳なってからだったんですね〜!先が長い、、😂
はじめてのマリリン
混合でした!