
住宅ローン組んだ方金利って固定と変動どちらにしましたか?理由も教えて欲しいです
住宅ローン組んだ方
金利って固定と変動どちらにしましたか?
理由も教えて欲しいです
- ままちゃん(2歳8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
変動です🙌🏻
金利が低いからです!

tk
私も変動です!
金利が上がっていくシナリオで自分で計算した時に、もう一度バブルが来るくらいのことがない限り変動の方が安くなりました。
-
ままちゃん
たしかにバブルの30年前は
すごく高かったですもんね- 1月17日

min
固定にしました🙌🏻
金利が低い時期しか固定に出来ないし、いつ上がるかドキドキしながら暮らすメンタルに自信がなかったので😂
-
ままちゃん
たしかに上がるプレッシャーも
ありますよね- 1月17日

森のキノコ
固定は高すぎるので、基本どこでも通る人は変動です。例えばメガバンクで0.2からいきなり1になるとかはあり得ませんので
-
ままちゃん
変動のほうが審査が厳しいんですか?
- 1月20日
ままちゃん
今で組むとそうですよね
30年後とかどうなってるかですが😂
退会ユーザー
住宅ローンの利息は開始10年間が重要です🙌🏻何故かと言うと元金が減る分利息も減るからで、利息の半分は10年間分だからです!なので開始〜10年をどれだけ金利を抑えて借りるかが大切ですね🤔総額が今の固定(1.8%くらい?)での総額を越すことはほとんどないと思ってます!
30年後にどっちで借りるかという話であれば予想できないので難しいですが😂💦
ままちゃん
なるほど!最初の10年なんですね!金利によって
3桁万円以上変わってきますもんね