※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママ
お金・保険

3人家族で1歳の子供がいる場合の月々の生活費について教えてください。保育園代や光熱費などを含めた大体の金額を知りたいです。

3人家族で子供が1歳の場合、ひと月の生活費はいくらくらいですか?保育園代、光熱費、生活費、もろもろ含めて大体を教えてくれるとありがたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園は通ってないのでそれ以外になりますが…

月々大体ですが、
・食費5万
・日用品5000円〜1万円
・光熱費 
水道代1ヶ月あたり3〜5000円
電気代 春秋8000円、夏冬2万円
ガス代はオール電化のため0です。
・お小遣いはお互い10万円ですが、お小遣いから食費と日用品をお互い出してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、あとは
    家賃15万円を忘れてました!

    • 1月17日
  • 初めてママ

    初めてママ


    コメントありがとうございます!
    参考になりました!!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

こども2歳です

家賃4.6(更新費込み)
食費4~5
外食2
日用品0.5~1
水道0.3
ガス1
電気冬で1
被服0.8(ほぼこどもと夫のスーツ)
こどものおもちゃお菓子類0.4~0.8くらい
保険1.8(火災、車、生命)
通信費1強(Wi-Fiとスマホ2)
ガソリン1~2?(通勤分は手当て出ますが)
美容院0.3
歯科0.3
通院0.3(ほぼ夫)
おでかけ0.8?
あとNHK
交際費0~0.5くらい
夫の飲み物費0.9
私の娯楽費0.6

年間では、これに家電の買い換え、旅行が入ってきます