
マイホームをお持ちの方!もしくはこれこら建てる予定の方!①ハウスメーカ…
マイホームをお持ちの方!
もしくはこれこら建てる予定の方!
①ハウスメーカーor工務店さんはどちらを利用ですか?
②月々いくら返済(支払い)予定ですか?
③貯金はどのくらいあって建てましたか?
他にも何かアドバイスや
情報などあったら教えてください!!
ちなみに私はこれから検討中ですが、
一条工務店さんで月々7万以内で
支払いできるようにしたいと考えています。
今すぐ建てたいんですが
旦那と合わせて全財産が60万ほどしかないので
自己破産になりそうで怖いので
今すぐ建てるか迷い中です。。。
- なっちぇる(8歳)

退会ユーザー
トヨタホーム🏠
月7万ボーナス30万❓
貯金なんってありませんでした💧

ぽん
一条工務店で建築予定です☺✨
私も貯金は殆どありませんでしたが仮契約で100万、土地購入の際に手付金50万が必要でした!😣それ以外にもローンに組み込めないカーテンや家電など購入することになると思うので60万だとちょっと厳しいのかなと思います😣💦
-
なっちぇる
そうなんですね😓他にも諸費用的なものなにかお金のかかった物があったら教えてください😭やっぱり200万くらい貯金ないときついですよね?
- 5月11日
-
ぽん
土地購入する際に印紙代など数万(2.3万だった気がします)かかり、これから地鎮祭ですが数万(5万ぐらいだと思います)かかると思います!他はカーテンやエアコン、家具、引っ越し等だと思いますがまだ分からないです😣
銀行で○○○○万借入としていてもオプションなどで最終的に超えてしまうことがあればそれ以上は1円も借りることが出来ないので自己負担になります😭私もオーバーすることになってしまい自己負担が50万くらいの予定です😱
頭金は無くても平気ですが諸費用等もかかるので最低200、300万はないと厳しいのかなと思います😣💦- 5月11日

いずみ
これからローンの本審査の申し込みを予定しています。
①大手ではないローカルな建築会社に頼みました。
②月々90000円弱で、ボーナス払いなし、変動金利です。
借りるのは3200万円くらいで、外構費用も込みです。
③諸費用分の180万円ほどは、自己資金からだしました。
土地契約の時に一時金100万円プラス印紙代1万円、建物の契約の時に10万円プラス印紙代1万円、本申し込みの時に残りを支払う予定です。
諸費用も込みでローンを組むことはできますが、ローンの返済利率が上がるそうです。
うちの場合、義実家をでてマイホームへ引っ越すので、家具や家電、生活用品をほぼいちから揃えなければならず、さらに150万円ほどかかりそうです。
近くなので引っ越しは車で自分達でする予定です。
コメント