※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

子供2人乗せの電動自転車のおすすめや、座席のオプションについて教えていただけますか。ネット購入と実店舗購入の体験談もお聞きしたいです。

子供2人乗せの電動自転車のオススメありますか?

乗っていて良かった、逆にこっちの方が良かった等お伺いしたいです🙇‍♀️
あと座席などのオプションは純正で揃えたかも皆さんどうしてるか気になっております💭
なるべくお財布にも負担がかかりすぎないようにネット購入も視野に入れてますが、実際ネットで買われた方や実店舗購入の方などのアドバイスも頂けたら嬉しいです。

宜しくお願いします🙏

コメント

初めてのママリ

実店舗に行ったところ、「今ネットのほうが安いですよ」とネットで購入し、店舗受け取りにしました。
配送中に傷つけてしまい、到着が遅延するトラブルもありましたが、引渡しまでの間にメンテナンスや防犯登録等は全てしておいてくれたので、受け取りの際は簡単に説明を聞くだけで終わりました。
ちなみにサイクルベースあさひです。

子ども2人乗せではなく1人乗せ用なのでご参考までに。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    実店舗の方がネットの方が安いと教えて下さることもあるんですね😳
    一人のせということは、もともと自転車に付属している座席ということですよね?
    レインカバーなどのオプションも購入されましたか?
    そういうのも純正で揃えられましたか?
    質問多くてすみません💦

    • 1月22日
ママリ

PanasonicのギュットクルームR EXに乗ってます!
カゴ付きなのとキーレス(電子キーを鞄に入れたまま電源ボタン押すだけで開錠可能)なのが決め手でこれにしましたが、最高にストレスフリーです😍
元々は後ろのシートのみで購入し、OGKのフロントシートを後付けしましたが純正でなくても特に不自由してないです!

楽天のサイクルアサヒという自転車屋さんで購入し、近所のサイクルアサヒ(実店舗)で受け取りしました!
値段はネット価格ですが、店舗受け取りなので、お店の人が色々説明してくださいます。
お近くにサイクルアサヒがあればこの方法がオススメです!
長くなりましたが参考になれば幸いです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    OGK、色々なところで目にするので気になってきました👀ちょっと調べてみます!
    ギュット人気ですよね✨️私も第1候補にしてますが値段が高く💦カゴ付きだと漕ぐとき膝ぶつかりますか?
    ネットと実店舗で同じ系列なのに値段変わってくるの不思議です😳しかも実店舗で受け取りなのに、、!
    参考になります!ありがとうございます!!

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    Panasonicの純正のものもOGKが作ってるそうなので、差額はブランド代かなと思ってます笑
    私は背が低いのでややガニ股で漕げば膝がぶつかるのはあまり気にならないです🤔
    ギュット購入前にカゴなしのものをしばらく姉から借りていたのですが、カゴなしが本当に不便で😂
    姉も「義母から買ってもらったけどカゴありに買い替えたい…」と言ってたくらいです💦
    子ども2人、買い物保育園の送り迎えなどにも使うならカゴありをお勧めします!
    たしかに高い買い物ですが、毎日、しかも何年も使うものなので納得いく物を買いました!
    気に入ったものが見つかりますように😊

    • 1月22日
すー

ブリジストンのビッケをネットで安く済ませたかったので傷ありアウトレット品を買いました。元々持ってた自転車も駐輪場とか使ううちに知らない間に傷出来てたりしたので安くなるならいいや〜という感じでした😅中古ではないのでバッテリーとかは大丈夫でしたし、傷も正直どこが傷なのか分からないくらいでした。とにかく安く済ませたかったのでブリジストン、パナソニック、ヤマハだったら余程失敗することはないだろうという感じでその時に安かったものにしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ネットでアウトレット扱ってるショップもあるんですね!
    ビッケもよく聞きます!アウトレットでも保証とかはしっかりしているのでしょうか?
    電動なのでメンテナンスとかお店で見てもらえるのなら傷も目立たなければかなりお得な買い物になりますよね✨️

    • 1月22日