
1歳7ヶ月の娘がショッピングモールでの行動に困っています。降ろせと要求し、商品に触れようとして怒ります。周りの子と比べて心配です。この時期は普通でしょうか?落ち着く時期はありますか?
1歳7ヶ月を連れてのお出かけについてです。
1歳7ヶ月の女の子なのですが、ショッピングモールなどの買い物売り場?が大好きで、ベビーカーに乗せてると降ろせと言われ、抱っこも嫌がり、降ろしたら降ろしたで走って行き、商品をあれやこれやと触るので、ダメと言うとぎゃーーーと怒り、なかなか帰ろうとしてくれずです💦
無理に帰らそうとすると、泣き叫びとんでもなく、、最近は抱っこしようとするとバンバイをされるので、抱っこも大変です。
ショッピングモール以外でも、階段など楽しいことが大好きで、手を繋いで歩いてくれず、前に進みませんし、帰るよーって言うと、ぎゃーみたいな感じで最近は床に寝そべったりします、、、
今の時期ってそんな感じなのでしょうか、、?
周りを見ているとお利口さんな子ばかりが目にいってしまい、うちの子だけなのかなと心配になります。。
うちの子もそうだよなど、逆にそうだった方は何歳くらいで落ち着くとかあるのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

うりぼう
1歳6ヶ月の息子がいます。息子のことが書いてあるのかと思うほど同じです😂
どうしたらいいんでしょうね…
力も強くなり足も早くなってきて追いかけるのも一苦労で買い物どころじゃありません…😂😂
長女は黙ってカートに乗ってるタイプだったので、お手上げです🤷♀️

はじめてのママリ🔰
この時期特有だと思います😂
上の子は割と大人しかったのですが(それでもカートは絶対乗ってくれなかったので抱っこでしたが)、下の子にはほんと手を焼いてます、、!
アンパンマンとかのお店にある楽しげなカートは割と楽しんで乗っててくれるので、一人で買い物行く時はそういう場所選んで行ってます。あとは夫と二人じゃないと落ち着いて買い物出来ないです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やっぱりこの時期特有なのですかね😭
ほんとに1人だと大変すぎますよね😭😭😭
いつになったら落ち着いてくれるのかなと思います🥺💦- 1月18日

はじめてのママリ🔰
うちも1歳7ヶ月ですが同じようなもんです😅
歩きたい!!遊びたい!触りたい!でスーパーのカートもベビーカーも持って15分。
あとはもう戦いです笑
毎度ギャン泣きで焦りながらの買い物で外連れていくの1人では嫌で嫌で仕方ないです笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ほんとその通りで戦いですよねーーー😭⚡️
早く落ち着いて2人でお出かけできるようになるのはいつなのかな〜笑💦
やっぱり今は仕方ないのですね😭😭😭- 1月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
同じと言っていただけただけでだいぶ救われました😮💨😮💨😮💨
ほんと大変すぎますよね?!?
みんなどうしてるのかなと思っていたので、同じ方がいてよかったです😭✨笑