
キッチンの通路幅について悩んでいます。ダイニングテーブルとの距離は100センチか95センチが良いと思っていますが、皆さんはどうされていますか。
キッチンの通路幅で迷っています。
キッチン横にダイニングテーブルがくるので100センチか95くらいかなーと思っています。
皆さんどうされましたか?
- ゆいな
コメント

はじめてのママリ🔰
100しか取れなかったので100ですが110~120が理想です。

とりあ
うちが95cmですが、もしこの幅のままダイニングテーブルが横にくると、誰かが座っていたら後ろ通るの大変だと思います🤔💦
ただキッチン側は後ろにカップボードがくると思いますが、ダイニング側はただの壁だったり奥行きの浅い収納だったりがくるのなら、通路幅は広く取れるのでアリかなと☺️
最低でも110cmはあると良さそうです🤔
-
ゆいな
ダイニング側はカップボードと同じ幅の収納棚がつく予定です。110あるとカップボードまで広くないですか💦?
キッチン前のリビングがせまくならないかと私身長が低いので振り返って歩かないとカップボードまで届かないのかなとか(笑)- 1月17日
-
とりあ
確かに料理中は110cmもいらない(うちは夫婦で料理もしないので誰かとすれ違うことがない)です😂
ただ狭くするとダイニング側がキツキツじゃないかなーとは正直思います💦
今のおうちでダイニングテーブルを壁の近くに置いて、距離を測ってイメージすると良いですよ!- 1月17日

ママリ
100ですがちょうどよかったなって思ってます🙌
うちはキッチンの横にテーブルではなく、対面にある感じですが、、
食器棚開けながらカップボードも開けられて食器片付けられますし、
旦那と2人でキッチン立ってても広々です◎

はじめてのママリ🔰
我が家もキッチン横にダイニングで通路幅は100ちょっとです!
食洗機から食器を片付ける時にカップボードの引き出しを全開にしてもぶつからず、仕舞いやすいのでちょうど良かったです😊
ダイニングの後ろは壁付けパントリーですが、椅子に座ってても問題なくパントリーの扉を開閉できますし、私にとってはベストでした☺️
-
ゆいな
カップボードが引き出しタイプではなく、引き戸タイプで引き戸の中に造作棚を作ってもらおうと思っています!
あとはテーブル問題ですね、椅子をひいてもドアが開けるがベストですね、100~考えてみます😊💕- 1月17日
ゆいな
そんなに広めなんですね、やっぱりダイニングテーブルがあると広い方が良いんですかねー😅💦