※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の女の子がミルクを拒否し、吐き出すこともあります。お腹が空いていないのかと思い時間を空けても同様で、温度や哺乳瓶を変えても改善しません。ミルク拒否の原因に病気が考えられるでしょうか。

完ミのもうすぐ4ヶ月の女の子なのですが
毎回ミルクを飲むのをのけぞりながら嫌がります。
口に入った分は吐き出してまで嫌がります。
お腹が空いてないのかもと思い時間を空けても
同じくのけぞって嫌がります。
8時間空けてもです。
のけぞって嫌がって数十分後にあげて飲まなかったらまた少し経ってからあげる、というのをしてなんとかあげて1日400ミリです。
温度も変えたし哺乳瓶も変えたしそれでもだめでもうどうしていいかわかりません。
こんなにミルクを拒否するのは何か病気とかあるのでしょうか。母乳からミルクに変えたとかもないです。最初から完ミです。

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌がるのはいつからですか?
飲み始めから嫌がりますか?途中からですか?

うちの子も生まれつきミルクをあまり飲まず、試行錯誤してなんとか飲ませて……本当に大変だったので気持ちわかります😢

  • 🔰

    🔰


    のけぞってまで嫌がるのはここ1週間くらいです。
    飲み始め、哺乳瓶の乳首を口に入れた瞬間から嫌がります。

    もともとの飲む量は一回で40〜100ミリでミルク缶に書かれている月齢の量なんて飲めてませんでした😢
    残すけれど飲んでたので大丈夫だと思ってたのですが
    今はもうのけぞって泣いて完全拒否って感じで辛いです。

    病院や育児相談所などは行きましたか??

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3.4ヶ月ぐらいで早い子だと満腹中枢が少しずつ発達してくる頃なので、もしかしたら?と思いました。

    体重とかは定期的に測ってますか?
    総合病院で産んだので、それからその病院の小児科にずっとかかってましたが、身長、体重が順調に増えてたら、その子に合ったミルクの量だからって言われて基本終わりでした。
    そう言われても……って感じでしたが🥹
    1回の量が飲めないので、回数でしか稼げず、1日中ミルクやってました(白目)

    • 1月17日
  • 🔰

    🔰


    途中から嫌がるならまだわかるんですけど最初からなのでもうまいっちゃいます😭

    体重は6キロ程で減ってはないけど増えもせず‥という感じです
    このまま続けばいずれ減っていきそうです💦

    飲むまでひたすら哺乳瓶持ってます😭
    予防接種の時、(まだのけぞり嫌がりがない時)哺乳量が少ないことをちらっと言ったんですけど同じようなこと言われたのでこのまま頑張るしかなさそうですね😢

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも私が頑張ってる状態で体重が維持かちょっと増えてるかぐらいだったので、続けるしかなくて😢
    ママが先生に怒られるから🍼飲んでーって頼み込んでました💦

    ちなみに今、うちの子は離乳食は好きみたいでやっぱり少食ではありますが、よく食べるようになりました🥹
    そしたら何故かミルクもよく飲めるように😂
    ほとんどのミルクを試して、温度も調整したけどダメで、結局飲まない原因はよく分からずでした🥺

    • 1月17日
  • 🔰

    🔰


    私もこのままだと4ヶ月健診で体重言われちゃうから飲んでくれーって思ってます😅

    離乳食は好きなんですね😳
    ミルクを飲まないので離乳食はもっと絶望的だなーと思ってましたがそんなパターンもあるんですね
    しかもミルクも飲めるようになったなんて

    そのパターンになってくれればいいのですが😂
    うちも原因はわからなくて今は大変ですが希望のあるお話を聞けたのでよかったです!ありがとうございます😊

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

ミルクの味が嫌いとかですかね、、、?

  • 🔰

    🔰


    今まで同じものをあげていたのですが飽きてしまったのですかね😢
    おととい新しい缶開けたばかりなのに😅💦

    違うものに替えてみます

    • 1月17日