子育て・グッズ 生後2か月から夜間ミルクなしで夜通しで寝てくれていた娘が生後6か月の… 生後2か月から夜間ミルクなしで夜通しで寝てくれていた娘が生後6か月の半ばにインフルになってから夜泣きするようになりました。 ミルクをあげるとそのまま寝てくれるのですが、しばらく夜泣きは続くのでしょうか。 今まで1日220〜240ml×5回だったのがインフル後は200mlを6.7回でのむようになりました。 離乳食も1日2回沢山食べてくれるのですが、、。 3か月間ほど夜泣き、夜間ミルクがなかったので復活されると少し辛いです。 最終更新:1月18日 お気に入り ミルク 夜泣き 離乳食 はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月) コメント ママリ あるあるですね🥲 月齢的に本格的な夜泣きが始まってるのかもしれません😵 夜通し寝てくれてたのが起きるようになると辛いですよね 1月16日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント