※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠4週目で初めての妊婦健診を控えています。お腹の痛みや茶オリがあり、心配していますが、これが妊娠初期の症状であるか不安です。大丈夫でしょうか。


妊娠4週辺りです。
陽性が分かり通っていた病院に連絡しましたが、多分まだ早いので来週月曜日が初の妊婦健診になりました。

病院に行けてないので心配が沢山あります。

陽性が出た日からお腹が痛いです( i _ i )
下腹部がチクチクする?ひきつる?ような痛みが毎日あります。
恐らく受精から12〜13日目当たりに茶オリ、次の日に赤っぽい茶色の茶オリが一回ずつありました。
熱は37.7度とかなりポカポカしてます。

全部大丈夫なんでしょう( i _ i )?
ただの妊娠初期症状であってほしいです。

コメント

いしい

わたしも妊娠発覚する数日前から下腹部痛ありました!茶おりもありましたよ!
大丈夫です☺️
病院行くまで不安だと思いますが、お腹の子を信じて待ちましょう👶🏻🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前日•陰性から次の日陽性になりその日ぐらいから下腹部痛が始まったので不安でした😭
    初期症状なら良かったです。
    あまり考えすぎずべびを信じます😭😭

    • 1月16日
しー

下腹部痛は内膜厚くなって、子宮も広がってくる時期なのであるあるです😆
茶おりも、着床出血的なものかな?と思います。
胎盤ができるまで、受精卵がどんどん内膜に潜り込んで、根を張っていくので、毛細血管がちょっと傷付いてチミっと出てくる事多いそうですよ。

体温もあるあるです。
私は、38度前後から平熱の乱高下でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しくありがとうございます!
    一つ一つに意味があるんですね、全てあるあるそうなので安心しました😭
    腹痛は生理痛ぐらいの痛さが3日ほど続いてますが頑張ります😭
    37.7度でえ!?風邪!?と焦りました😥
    今のところ全てみなさん経験したことっぽいのでなにか悪いとかじゃなくて良かったです😭

    • 1月16日