
コメント

はじめてのママリ🔰
癇癪の回数は、減ってくると思います😊
1年で癇癪の回数が10回あったとして2年後には3回とかに💦
息子も学校では癇癪の回数がめっきり減ってきたって2学期の最後の懇談会の時に言われました😊
家では変わらないんですけどね😂
笑って生活していきたいですよね😂私も同じ気持ちです🥰
はじめてのママリ🔰
癇癪の回数は、減ってくると思います😊
1年で癇癪の回数が10回あったとして2年後には3回とかに💦
息子も学校では癇癪の回数がめっきり減ってきたって2学期の最後の懇談会の時に言われました😊
家では変わらないんですけどね😂
笑って生活していきたいですよね😂私も同じ気持ちです🥰
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
えみ21
ありがとうございます😊
癇癪が何が原因なのかがわからないから余計不安になります。ほかの子に何か言われたんじゃないか、何かされたんじゃないか😣
大体いつも分かりませんが😓
不安はなくなりませんね。
試練だと思って頑張るしかないですね🥹
はじめてのママリ🔰
癇癪スイッチの入るタイミングはいつ入るか分からないですよね😭
スイッチの場所教えてって願いながら毎日ドキドキでいます💦
お互いに無理の無いように耐えていきましょう😊
笑える日まで🥰