※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ21
雑談・つぶやき

自閉症スペクトラムの娘の癇癪が再発し、体調不良やアレルギーに悩まされています。子どもには笑って生活してほしいと思っています。

自閉症スペクトラムの娘、癇癪は小学生になり最初だけだったと思ったらまた久しぶりにあった💦
娘にはいつもアレルギーなど体調不良やほかにも何かしら悩まされている。それは私が気を引き締めろって事でそうなっているのかな🤔
そう思っていればいいかと思うけど、出産してから急激に老けていっている😭


無理なのはわかっているけど、子どもはいつでも笑って生活して欲しい
出来れば私も

コメント

はじめてのママリ🔰

癇癪の回数は、減ってくると思います😊
1年で癇癪の回数が10回あったとして2年後には3回とかに💦

息子も学校では癇癪の回数がめっきり減ってきたって2学期の最後の懇談会の時に言われました😊
家では変わらないんですけどね😂

笑って生活していきたいですよね😂私も同じ気持ちです🥰

  • えみ21

    えみ21

    ありがとうございます😊

    癇癪が何が原因なのかがわからないから余計不安になります。ほかの子に何か言われたんじゃないか、何かされたんじゃないか😣
    大体いつも分かりませんが😓

    不安はなくなりませんね。
    試練だと思って頑張るしかないですね🥹

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癇癪スイッチの入るタイミングはいつ入るか分からないですよね😭

    スイッチの場所教えてって願いながら毎日ドキドキでいます💦

    お互いに無理の無いように耐えていきましょう😊
    笑える日まで🥰

    • 1月17日