※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii❋
子育て・グッズ

小麦アレルギーについて相談があります。うどんを増量した後、嘔吐しましたが、発疹はなく元気です。大きめの人参が原因かもしれませんが、アレルギーの場合、症状はすぐに出るのでしょうか。様子見で大丈夫でしょうか。

小麦アレルギーについて

昨日からうどんを食べさせています。
5g→10gに増やしてみましたが、離乳食全て食べ終わった直後に嘔吐しました。
特に発疹等はなく元気です。

ちょっと大きめの人参が出てきたので(ポテサラに入っていて、柔らかかったですが大きさ気づきませんでした💦)、それが引っかかって嘔吐誘発されたのかな?とも思いますが、アレルギーだとしたら、すぐに症状出たりするのでしょうか?😶

量を増やすの早かったかな〜とも思ったのですが…
とりあえず様子見で大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギーだと、嘔吐だけじゃなくて、全身、特に口の周りにも蕁麻疹出てきます

  • chii❋

    chii❋


    なるほど!特に蕁麻疹とか全身には何もでなかったので様子見てみます。
    ありがとうございます😊

    • 1月16日
deleted user

上の子がアレルギー持ちです。
小麦は蕁麻疹でしたが、卵で嘔吐や腹痛など起こります。

その物を食べて15分ほどで吐くこともありますし、1〜2時間経ってから吐く事もあります。
私ならアレルギーか確認するために、病院に行く準備万端の状態で、量を減らしてみてもう一回食べさせてみるかなと思います🤔

  • chii❋

    chii❋


    そうなんですね!
    明日また量減らして様子見てみます🥺
    ありがとうございます!

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おせっかいですが、それっぽい症状が出たなら、2日ほど空けた方が良いかと思います💦
    ちょっとずつ食べながら治してる時に医師にそう言われました。

    • 1月17日
  • chii❋

    chii❋


    いえいえ!ご丁寧にありがとうございます🥺

    • 1月17日