使いたい色のクレヨンを貸して欲しかったり、お互い使いたいおもちゃを…
使いたい色のクレヨンを貸して欲しかったり、お互い使いたいおもちゃを貸して欲しい時、
貸してって言ってごらんと娘に促しても、娘と同い年の甥っ子は無言でフリーズしたようにかたまり、一点を見つめます。
娘はいいのかダメなのかわからずに、そのまま取ってしまうこともあります。
無理やり取らないで貸してと言うんだよと娘に注意しても「だって〇〇くん何も言わないんだもん」
と返ってきます。
こんな時どうするべきでしょうか?
お互い
「貸して」「使ってるからあとで」のやり取りができたらいいのですが…
娘→「貸して」
甥っ子→「無言でフリーズ」
娘→何も言わないから取る
甥っ子→手が出てバシバシ叩く
娘→泣く
甥っ子→フリーズ
と毎回そういった感じになってしまいます。
姉は、息子の手が出るのも悪いが、私の娘が勝手に取るのも悪い
って思っているみたいで、あんまり息子に怒らないです。貸したくなかったら「あとでね」って伝えさせるのも大事だと思うのですが…なかなか上手くいきません…
お互い様だとは思うけど誰がどういう対応をしたらいいのでしょうか?アドバイスください!
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 3歳3ヶ月)
まま
良い時は「いーいーよ」
ダメな時は「あーとーで」って言うんだよ?と毎度教えます。
それでも無言の時は「○分経ったら貸そうね。時計の針がここにきたらだよ?」とお互いに言います。
言葉が遅いのか、人見知りな感じなのか分かりませんが…
もちろん何も言わないからと勝手に取るのもダメだし、
それで叩くのもダメだし、
いろいろ言葉を知らない、言えない子なら尚更野放しにせず
こういう時はこういうんだよと教えてあげれば良いかなと。
私は姪が結構言葉を知らない、マナーを教えてもらってない子なので言ってました。
貸し借りは結構ずっと言ってました。出来ない時期はそばから離れられなかったです。
姪の親は普通にどっか行ったり携帯ばっかなので😅
コメント