
食費節約のためにしてる事ってなんですか?なんでもいいのでアイディアください😂
食費節約のためにしてる事ってなんですか?
なんでもいいのでアイディアください😂
- ままた(1歳0ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
スーパーに行ってその時安い食材を買ってそこから献立考えてます!

はじめてのママリ🔰
おかずは一品にしています😅
ごはん、お味噌汁、おかず
足りなければ納豆食べてね!って感じにしています!

退会ユーザー
・お肉は月一まとめ買いして小分け冷凍
・安い野菜を確認してから献立考える
・買った野菜はその日のうちに冷凍
・調味料はドラッグストアでポイント買い
あとこれは本当に節約したい時だけですがお粥を作って冷凍しておいて、自分はお粥食べます🤣(お米代節約のため)

はじめてのママリ🔰
お菓子、酒、乳製品(ヨーグルトやチーズ)はほぼ買いません☺️
子どものおやつも滅多に買いません。
とくに乳製品の消費圧迫が結構大きかったです!
食事のバランスは、主食を5〜6 割のおかず3〜4割。
意外と無意識に必要以上におかず食べ過ぎてたりするので、お米中心生活にすると食費かなり下がります!

退会ユーザー
・ちょこちょこ買い物行くではなく、まとめ買い
・ふるさと納税で食べ物を頼む
・ポイントや株主優待を活用して外食する
・義両親とコストコに行く🤣(シェアするので)
です🥹
ままた
高い物は買えないですよね😂
私も安い物安いもの…と思うと
いつも買う食材が同じになっちゃってます。