※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

家族三人で月の食費4万円は多いでしょうか。ジュースやお菓子も含まれています。旦那が大食いで、毎週お菓子やジュースを買っています。食事はシンプルに考えていますが、他の人の食費が安いのに驚いています。お菓子やジュースが影響しているのでしょうか。

家族三人(私、旦那、子供2歳)で月の食費4万円って多いですか?
ジュース、お菓子、お酒込みです!
節約したいと思っているのですが旦那も大食いやし、お菓子ジュースは家にないとダメらしいので毎週買ってます😭
朝は食パン、お昼はお弁当、夜ご飯はメイン副菜汁物作れればいいかなと思ってるのですがインスタとかでみる1週間のご飯とかすごい豪華なのに月3万円とかで抑えててびっくりします😅
やっぱりお菓子やジュースが結構おっきい部分なんですかね?

コメント

あーちゃん

それでもすごいです😳  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいだなんて全然です😩
    副菜も作れない時なんて普通にあるしsns見てると自分が惨めになってきます😓

    • 1月16日
はじめてママリ

全然多くないです!お酒も入ってて4万円すごいです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お酒はそんなに飲まなくて週3.4本消費するくらいなんです😅
    今本当何もかもが高くてスーパー行くのが嫌になります😓

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

それって仕送りとか一切無しですか?
だったら凄すぎますよ!!
うちはもっとかかってます😅
多分そういう方はふるさと納税制度の食材使ったり、地方とか仕送りがあるんだと思いますよ〜
前に九州の方と私の住んでる方とトークしましたが、エノキの値段が全く違いすぎてびっくりしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那のおじいちゃんが趣味で畑やっててたまーに野菜ちょろっともらうくらいです💦
    けど今年はすっごい暑かったし、不作でほとんど何ももらえなかったです🥲

    やっぱりそーゆーの活用してますよね、、🥲それで月3万円とか何も参考にならない、、😂笑
    えのきめっちゃ高いですー!
    98円均一で売っていた頃がどこへ行ってしまったのか、、😩
    今は豆苗がレギュラー出演になってます👍🏻笑

    • 1月17日