※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者妊婦ちゃん
雑談・つぶやき

妊婦検診で性別が来月わかると言われたことや、担当医のアッサリした態度が好きなことを話しています。ここの妊婦さんの担当医について教えてください。

今妊婦検診おわって
エコーして、すぐ終わって性別は?って聞いたら
来月だねってサラッと言われ笑
まだかぁあーーってなった笑
先生のアッサリさすごく好き( ˇωˇ )
赤ちゃん動いてるかとかも見たかったかけど
長くも見せてくれなかったが笑
まぁ、良いか寝てんだろうな😎
って感じで

ここの妊婦さんの担当医はどんな感じですか?

コメント

りんご

私も18週の時性別聞いたら、まだ分かんないかなー次見るね!って言われて終わりました😂
私の担当医もあっさりしてるので待ち時間が短くてありがたいです🥺
他の先生だと2時間待ちとかになってるのに私の担当医は待っても30分なので✨
でも聞いたことにはしっかり答えてくれるし信頼できる先生です😊

  • 初心者妊婦ちゃん

    初心者妊婦ちゃん

    18週だと分からないんですね!
    ここで見てるとわかってる方多くて!分からないなら女の子なのかな?とか思ったけどそうじゃないのかな?

    あっさりいいですよね!私は市民病院なので、待ち時間すごく長いです笑
    短いの羨ましいです笑

    • 1月16日
  • りんご

    りんご

    たぶん分かるけど、次の方が分かりやすいし確定もできないから言わないのかなと思いました🤔
    あとは病院によっては22週以降に伝える病院もあります!
    上の子も同じ病院ですが教えてもらったの26週なのでもしかしたらそういう方針の病院かもしれないです🤔

    私も総合病院です!
    あっさりの先生でも待ち時間長いんですね😭
    妊婦で待ち時間長いの辛いですよね💦

    • 1月16日
  • 初心者妊婦ちゃん

    初心者妊婦ちゃん

    そうなんですね!
    なんか、内視鏡エコーすぐ終わったしで確認する間もなく終わったので笑普通に見えてないのかもです笑

    22週以降に伝える病院あるんですね!
    総合病院でそんな早いの羨ましい!いつも30分遅れって表示してるので笑患者さんが色々言うのかな?笑

    • 1月16日