
旦那がシャワーを出しっぱなしにし、無駄な水道代がかかっていることにイライラしています。日常的に光熱費を気にしない行動に困っています。
くっそ腹立つけど
怒りを飲み込んだ選手権しませんか💢
23時に帰宅した旦那が
シャワーをひねってお湯が出てくるまで待ってたようですが
そのままソファで寝落ち。
23:30〜7:30まで8時間、
シャワーのお湯が出っ放しでした。
使用水量1520リットル。
給湯器はずっと急速湧き上げ。
本人はヘラヘラ。
給湯器はカラなので、
「いや、この気温で水はむりー😱
タオルで拭いて行くか、、、
あったかいタオル作ってー」
(このクソ忙しい時間帯に💢)
リビングで寝落ちて
エアコン、テレビ、電気全部付けっぱなしってのは
良くあるのですが、
激務だしなぁ、疲れてるよなぁと、
「旅行行けるくらい光熱費かかるよ(笑)気を付けてね」
くらいで納めてましたが、
今日はイライラがおさまらない💢
なんとかぶち切れずに旦那を送り出しましたが、
腹立つーーーーーー💢
まぁ、発達グレーなところがあるので、
予想のななめ上をいくというか、
想像もできないことを普通にしでかすんですよね💦
まじでちゃんとしてる旦那さん羨ましい💢
今月の電気代と水道代は永久保存版で
冷蔵庫に貼っとこうと思います🤗💢
- りんこ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

てんまま
えーーーーすごいパターンですね…
水チョロチョロ出っぱなしはたまに聞く失敗談ですが
シャワー…😱
シラフでそれは、確かにグレーどころじゃないかもしれないですね…
お金も勿体ないですが
いざってとき子供のこと忘れちゃったりしそうで怖いですね😭
うちの旦那は泥酔したら本当色々やらかしてくれます👹

はじめてのママリ🔰
旦那ではなく子供がADHDですが、
ちゃんと水道閉めないのでチョロチョロ出てることがしばしば…💦
大人になったらそうなっちゃうのかなーと心配しちゃいました😮💨
想像できないことをしでかす
これに尽きますね。😢
発達グレーではなくおそらく診断名つくかもしれませんね💦
-
りんこ
お子さんは先生からの診断が降りた状態ですか?
うちは旦那もグレーですが、
長男も旦那そっっっっっくりで🥲
義母は「小さい頃の〇〇(旦那)と、⚫︎⚫︎くん(長男)は全く同じだわ!」とよく言います😔
旦那は自分の気持ちが優位なので、子供が生まれてから大人が臨機応変に動かなくては行けなくなると、機嫌が悪いことも増えて、何度も離婚を考えました💦
ASDという言葉を知ってから色々調べて、今のところ、夫にはASDの特長がよく当てはまるので、私も勉強中です。数年前よりかは上手く付き合えるようになりましたが、「奥さんが私じゃなかったらとっくに離婚されてるからな💢」といつも思ってます😅- 1月16日
りんこ
我が家はお酒こそ飲みませんが、
通常運転でこの有様なので、
おっしゃる通り、子供を旦那に預けた事はありません😇
つわりでグデグデだろうが、
病気で熱がたかかろうが、
旦那には頼りません😂
実家が車で40分なのですが、
いつも母に助けてもらっています
実家が頼れる距離でなかったら
きっと今頃離婚して出戻っています🤣