※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみあまま
お出かけ

ディズニーのディスアビリティアクセスサービスについて質問があります。2歳の子どもが対象者ですが、チケット不要でも登録できますか。1歳の子が利用できないアトラクションで、大人が待機し、他の子どもとアトラクション利用は可能でしょうか。待機していた大人が交代でアトラクションに乗ることはできますか。大人一人での交代利用は可能でしょうか。

ディズニーのディスアビリティアクセスサービス(DAS)についての質問です。
利用した事がある方お願いします。

大人2名、子ども3名で行きます。
子どもは5歳、2歳、1歳です。

① 2歳の子がDASの対象者なのですが、チケット必要ない年齢でも登録できますか?


DAS利用し、1歳の子が利用出来ないアトラクションの場合。
大人1人が1歳の子と待機し、大人1人で5歳(大人の同伴が必要な年齢)と2歳(DAS対象者)の2人を連れてアトラクション利用は出来ますか?


②で待機していた大人が、DAS利用したアトラクションの交代利用でアトラクションに乗ることはできますか?


②の場合のアトラクションで、③が可能な場合に大人一人で乗る事になってしまうので、5歳(健常児)と大人、2歳(DAS対象者)と大人という2ペアで交代利用できますか?

質問が沢山あって申し訳ないですが、分かる部分だけでも答えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

コメント

ぴっぴ

私は姪がDAS利用で、1〜2ヶ月ごとに一緒に行っています。

DAS、交代利用などの細かいルールは、アトラクションごとにすべて違います。またその日のキャストさんの体制(万が一のときにサポートできる人数がいるか等)によっても案内が変わるようなので、アトラクションに乗るごとに都度、キャストさんに確認する必要があります💡

①チケット必要のない年齢の子でも、登録できます🙆‍♀️

②③④DASと交代利用の併用、ということですよね。併用はできます。
ただその前に、DASはそもそも、DAS対象者1人につき必ず大人1人が必要です。その大人はDASの対象者の介助専任となります。なので、5歳のお子さんが一緒に乗るには大人がもう1人必要です。なので、2歳のDAS対象者、5歳の幼児、大人1人という組み合わせではアトラクションには乗れません。
1歳のお子さんがアトラクションに乗らない場合、その子は施設内に入ることもできないので、1歳のお子さん・5歳のお子さん・大人1人でアトラクションの出口で待機、2歳のDAS対象のお子さん・もう1人の大人でアトラクションに乗る、という感じの流れになるかと思います。
ただし、前述の通りアトラクションによっても、日によっても、3人で乗れたものもあります。
この場合、2歳・5歳・大人の3人で乗ったあと、もう1人の大人が交代で乗ることもできます。このときに5歳のお子さんや2歳のお子さんをもう1回(たぶんもう1回乗るときはどちらか1人だけ)乗せてもらえる可能性はありますが、これもアトラクションとキャストさんによります。
DASでアトラクションに乗る場合、質問や説明がその都度ありますので、◯◯することはできますか?と希望するような感じでどんどん聞いた方が良いです。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    ちなみにDAS対象者ではない子供については、大人1人につき複数の子供はOKなので、5人全員でアトラクションに乗る場合は、5人まとめて乗れます👍

    • 1月16日
  • まみあまま

    まみあまま

    詳しくありがとうございます😊
    全員乗れるアトラクションをDAS利用させてもらった方が確実ですね☺️
    最近のディズニーは色々難しいです💦
    お答えいただいてありがとうございました🥹

    • 1月17日