

あおちゃん
それも話し合いで決めたほうがいいですよ!

はじめてのママリ🔰
調停を起こした月もしくは翌月から支払い義務は発生します。なので5月か6月からの分になります。
私は調停が終わり一括で支払うように審判がおりました!結局払ってくれなかったので差押えましたが🤣
-
はじめてのママリ
差し押さえてちゃんと回収できましたか?😳
ちなみに審判が下りるまで、何ヶ月かかりましたか?😩- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
正社員で働いていたので給与を差押えました!現在も差押え中で回収できています☺️申し立てした金額も請求できますよ。
私の時はコロナ禍だったので調停も3回くらいですぐ審判にいきました!2ヶ月もかからずに審判がくだりました。払ってくれるとは思わなかったので並行して差押えの準備もしていましたよ🙌大変だと思いますがあと少し頑張ってください!😭- 2月11日
-
はじめてのママリ
何回も差押えされてますか?私の元旦那もきちんと払う人ではないから、何回も差押えの手続きしないといけないんだろうなぁって思ってます😩
えー!!2ヶ月もかからずに審判が下るとか羨ましい、、
調停に代わる審判の時に相手方が異議申し立てしたので、正式に審判手続きに移行したのですが、それから5ヶ月経ってます、、遅すぎますよね。
でも頑張ります🥲ゴールが中々見えなくてどうなるのかと不安ですが😭- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
給与は一回差押えしてしまえば、そのあとは月々の給与の中から養育費を差押えて会社側が振り込んでくれます🤣なので本人からではなく毎月相手方の勤務先から振込があります。
審判まで長いですね💦それは心労がすごそう😭😭私はかなりスムーズにいった方だと思います。調停って本当メンタルやられますよね😭- 2月11日
-
はじめてのママリ
え!そうだったんですね😳‼️イヤでも会社にバレてしまう感じですね🤣🤣
長いですよねー😭元旦那さんは異議申し立てとかして来なかったですか?- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!なので社会的制裁も与えられて一石二鳥です✌️自主的に払わないで済むから相手からしたらラッキーって感じかもしれないですが、出世は望めないかもですね☺️
打たれ弱い方だったのでサクッと諦めてくれました。子供に会いたいなら面会調停申し立ててくださいねって言ったらそれっきりです。- 2月11日
-
はじめてのママリ
いい情報をありがとうございます🤣毎回差押えの手続きをしないといけないのかと思っていたので💦会社に知られて恥をかいてほしいです(笑)
子供に会いたいって気がないんでしょうか、、
私の元旦那は再婚をし、新たに子供も生まれてるので、こちらの子供には一切会いたがりません😑- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
まわりでこんな経験してる人がいないから情報が少ないですよね😅私は法テラス利用して弁護士さんに相談いったり、家裁にも何回も聞きにいきました🤣
本当恥かいてほしいですね!たぶんもう養育費がかなり貯まっておられると思います。給与を差押えるのであれば、毎月給与の半分は差押えが出来ます!!その貯まった額を清算できたら毎月の養育費の差押えが始まる、という感じです。私の元夫も数ヶ月は給与の半分差押えられてました🤣
もう再婚されてるんですね!?会いたくないからいいけど、子供にも会わないってなんなん?ってなりますよね。- 2月11日
コメント