※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🦖
お金・保険

離婚後、シングルマザーとして養育費、母子手当、児童手当を同時に受け取れるか教えてください。養育費を受け取ると児童手当は受け取れないのでしょうか。

養育費、母子手当、児童手当


無知で申し訳ありません。
突然の離婚になり調べておりますが
子供を見ながらなのとまだまだ知識が甘く、
教えていただけると嬉しいです。

離婚し、シングルマザーになれば
この3つの手当ては同時にもらうことが可能なのでしょうか。

養育費をもらっておれば児童手当は
もらえないのでしょうか。

コメント

963

手当がMAX45000円だけど養育費の費用によって変わるだとか、、保健師さんから説明受けましたが実際どうなのか、、私も離婚考えているので調べたりしてますがなかなか理解するのに時間かかりますよね( ; ; )

  • ママリ🦖

    ママリ🦖

    ありがとうございます。
    調べても調べても本当のことは何なのか
    理解にも時間がかかり。
    養育費すらももらえるかもまだ危ういので
    地道に頑張ります😭😭
    お互い頑張りましょうね。

    • 1月16日
deleted user

児童扶養手当(母子手当)は申請して通ればもらえます。
児童手当はみんな貰えます。
↑は国からの制度です

養育費は旦那さんとの話なのでもらってない人もいますし
貰ってても途中から無くなったりする人もいます。

  • ママリ🦖

    ママリ🦖

    ありがとうございます!
    調べると児童手当も、養育費の金額によって
    変わると書いていたので
    減ったりするのか気になって、、😭

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    児童手当は減りません🙆🏻‍♀️
    これはシングル、シングルではない人みんな貰ってるものです。

    児童扶養手当は収入で減額される可能性もあります。

    養育費は8割が収入になります😊

    • 1月16日
  • ママリ🦖

    ママリ🦖

    詳しくありがとうございました😭😭😭⭐️

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

養育費はご主人との取り決めが必要です💡公正証書は作成した方がいいです!
ただいくら取り決めをしても支払いが滞ってしまうところも多いみたいです💦

母子手当は児童扶養手当ですね💡
所得制限によって一部支給になってしまったり、全額停止になる場合もありますが、そうでない限りはもらえますよ!

児童手当は離婚関係なしに全ての方がもらえます💡
ただ、今ご主人が受け取っているのであれば離婚前後で口座変更が必要です⚠️

他にも自治体独自の手当や助成がありますので、調べてみるといいと思います☺️
私の自治体は医療費無料、水道料金基本料金免除、自治体独自の母子手当2種類があります💡

  • ママリ🦖

    ママリ🦖

    その自治体によって手当てがあったりするのですね。
    住む家もその辺調べて考えようと思います!

    母子手当は養育費によって減額ありみたいなのですが、
    児童手当も養育費によって減額されたりするのでしょうか。😭

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童手当は減額されないですよ!

    児童扶養手当(=母子手当)は、前年の所得と養育費の8割が収入と見なされるので、所得制限額を超えたら減額になります。
    扶養人数によっても所得制限変わるので、とにかくお子さんを税扶養に入れておいた方がいいです!

    • 1月16日
  • ママリ🦖

    ママリ🦖

    ありがとうございます!
    税扶養というのはひとり親控除のことでしょうか😭😭

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それとは別で、ひとり親控除の申請をする用紙に16歳未満の親族、という欄があるのでそこにお子さんの名前を書けば大丈夫です。
    ひとり親控除もチェックを打ったほうがいいです!

    • 1月16日
deleted user

母子手当は離婚届提出した時にこども課に行けば手続きができますよ!

児童手当も受給者名義を変更すればもらえます!
ただ手続きする前の児童手当は変更前の口座に振り込まれてしまうので振り込まれる口座は確保しといた方がいいです。

養育費は離婚届提出前に双方で取り決め納得しましたら公正証書を書くのをおすすめします!

公正証書で取り決めてといた方が調停起こす際は、めんどくさくないのでおすすめです。

  • ママリ🦖

    ママリ🦖

    児童手当も養育費によって減額あるのでしょうか😭

    公正証書についてももっと勉強します。
    ご丁寧にありがとうございます😭

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    児童手当は所得関係なしで支給になったので、役所に聞いた方がいいと思います😅制度が変わっているため。

    大変だと思いますが、頑張ってください🙂‍↕️応援してます📣

    • 1月16日