
子どもが脳腫瘍の可能性があり、検査を受けています。下垂体腫瘍の経験がある方に、予後や治療方法を教えてほしいです。
子どもの脳腫瘍かもしれません。
小学一年生で一番背が高く素敵だなぁと思ってたら、背が高すぎる病気があるとのことで、万が一と思い受診したら、骨が9歳を迎えていると言われました。
血液検査進め、来週CTをし、専門の病院へ行く流れのようです。
悲しい、怖い、どうしよう。
下垂体腫瘍を患ったお子さんいらっしゃいませんか?
予後や治療方法等を教えてほしいです。
- もちち(3歳0ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
思春期早発症とは違うんですかね?
うちは面談の中でそういう話になって担任にも受診を勧められたので内分泌専門診察時間のある小児科へ行き相談、手のレントゲンを撮りましたが結局年相応という結果になりました。

はじめてのママリ🔰
突然すみません🥲うちの子も似た状況でして、、その後いかがですか?
-
もちち
脳CTは腫瘍見られませんでした。専門医に今週受診よでしです。精密検査が済むまで不安ですよね。
はじめてのママリはんら息子さんでしょうか?クリニックにいかれましたか💦- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!CT問題ないとの事でよかったです❣️お子さんは思春期早発症の診断はされましたか?
息子です🥲来月総合病院を受診予定です😭- 2月12日
-
もちち
お返事が遅くなりましてすみません💦
先日専門病院を受診しました。
、脇毛、陰毛・睾丸の発達は見られなかった為思春期早発症の所見はみられなかったようですが、成長ホルモンの数値や骨の発達具合等をかくにんするため、採血と全身レントゲンをしたので来週明け&来月に結果を聞きに行く予定です。
はじめてのママリさんはご自身で「身長が他の子より高くて心配」と受信されましたか?それとも、小学校の保健の先生から言ってもらえたのでしょうか。
本当に毎日心配ですよね。- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、お返事したつもりで出来ておりませんでした💦申し訳ないです🙇♀️
お子さんその後いかがですか?
うちは就学時の検診で指摘されました。ずっと身長が高い方で主人も身長高めなので遺伝なのかな?と思っていたのですが、病気の可能性もあると知り心配でたまりません🥲
うちは病院でホルモンの数値を確認して、それ次第でMRIになるようです😞- 3月15日

もちち
ご主人が高い方なら安心材料がありますね。
息子は血液検査、全身レントゲンも問題なく、経過観察となりました。性染色体の遺伝子検査を進めています。
本当、心配ですよね。ホルモンの数値はいつ頃聞きにいかれる予定でしょうか。
もちち
同じように手のレントゲンを撮ったところ、7歳なのに骨の年齢は9歳と診断されました。