※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
その他の疑問

実家に住むシングル女性が、2024年9月に申請した賃貸物件がまだ募集されていることについて、再申請の可能性を考えています。家賃交渉で3千円下げてもらった経験を活かしたいと考えており、もし再申請する場合は前回の不動産に依頼すべきか悩んでいます。狭い実家では住み続けられないため、3月にまだ募集があれば申請したいと思っています。

シングル実家住みです。
2024年9月に申請した賃貸がまだ今も募集されてます。

また申請してみるのはアリだと思いますか?😭
9月のときに家賃交渉して3千円下げてもらえたので
それも言ってみたいのですが、、、
もし申請するとなると前回お願いした不動産に
お願いした方がいいですか?💦

9月に申請した賃貸が色々私的には条件など
いい感じなので可能性があるなら住みたいです💦
実家は狭すぎるのでずっと一緒に住むのは無理です💦

今すぐではなく
3月にまだ募集してたら申請したいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

早めに応募した方がいいと思います!
3月は新生活の始まる前なので、待ってたら埋まってしまう気がします🤔

前回お願いした不動産にお願いしたほうが事情も分かってくれるんじゃないかなと思います。
9月の申請についての返事はあったんでしょうか?
その返事次第かなとも思いましたが☺️

  • R

    9月は私が
    8月に仕事辞めたりダブルワークで収入もかなり下がってた時だったので無理でした💦

    • 1月15日
June🌷

9月に申請したのはどうなったんですか、、?審査が通らなかったならその理由にもよるので、同じ不動産より違うところで試した方がいいのでは?と思います🤔

  • R

    9月の時は無理でした💦
    6月からダブルワークして8月にメインで入ってた方を辞めたりしたので💦
    その事情話した時にも不動産の方に社保加入してた方辞めたなら今回は難しいかもしれないと言われました😭💦

    • 1月15日
  • June🌷

    June🌷

    そうだったんですね!不動産は継続的に家賃ちゃんと払えるか、とか、保証人いるかとかで審査してますからね、、

    今そのときより状況が好転しているなら、既に事情をわかっている(しかも値下げもしてくれた)同じ不動産に行ったらいいと思います!

    上の方もおっしゃってますが3月は引っ越しの時期なので、部屋も埋まるし引っ越し代も高くなると思いますよ💦

    • 1月15日
  • R

    今の会社で社保加入できたのが12月からなんです💦
    過去3ヶ月の給料明細言われて過去3ヶ月は社保未加入なんです💦
    なので3月ならギリいけるかなって思ったのと田舎なので申請したいと思ってる賃貸はもうかれこれ1年近く募集してるのでうまることはないかなーって思ってるのもあります💦

    • 1月15日
  • June🌷

    June🌷

    なるほど!!そしたら3月以降になっちゃいますね!
    ご縁があればきっと契約できると思うので、縁を信じましょう✨

    • 1月15日
  • R

    3月だったら社保加入してるときからの給料明細でいけるかなってます😭
    ありがとうございます😭✨

    • 1月15日