コメント
🔰タヌ子とタヌオmama
1歳半までまともに言葉とは思えるものは無かったです。ママ〜とかパパ〜も私が教えてなくて子供の気分とペースにお任せしてました😅こちらからグイグイ来られても迷惑かなーと思って😅体の発達も同じくやれやれ!ともせず、過ごしてたら気分でハイハイ開始したりしてたので😅1歳半ごろはアンパンマン!しか言わず、指さしもせず、積み木も興味なし!でもこちらのこうして〜とかは通じていてテキパキ家事の手伝いをしてました😂
🔰タヌ子とタヌオmama
1歳半までまともに言葉とは思えるものは無かったです。ママ〜とかパパ〜も私が教えてなくて子供の気分とペースにお任せしてました😅こちらからグイグイ来られても迷惑かなーと思って😅体の発達も同じくやれやれ!ともせず、過ごしてたら気分でハイハイ開始したりしてたので😅1歳半ごろはアンパンマン!しか言わず、指さしもせず、積み木も興味なし!でもこちらのこうして〜とかは通じていてテキパキ家事の手伝いをしてました😂
「積み木」に関する質問
生後9ヶ月半です。 最近、今まで遊んでくれていたプーメリー、ガラガラ、ボール、積み木など、あらゆるおもちゃを試してもなにをやっても興味がなくなって、すぐ仰向けになったりして活気がありません🥺💦 こういう時期って…
積み木やブリオなど木のおもちゃ好きだった方、いつ頃処分しましたか?木のおもちゃが好きで0〜3歳の頃にたくさん購入ししました。グリムスなども多いです。今でも使っているおもちゃもあれば使っていないおもちゃもあり…
聞いてください。意見ください。腹立ちます。 今日娘と息子の誕生日プレゼントを買いに トイザらスに行こうと話していました。 ですが今月義母も誕生日らしくて 「いつもお世話になってるから義母のも買わなくちゃ。商業…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
息子もハイハイはあまりしません、ずり這いメインです😅
娘さんいまは普通に発語で来てますか?😄
🔰タヌ子とタヌオmama
ずり這い見ずに終わった娘ですがハイハイは2ヶ月ほどで終了😅今はペラペラ喋ってますよ😅ママとふたりだけの時だけですが🫣警戒心が高いので動くのも発語も検診では絶対見せないので疑われてばかり😂