※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
子育て・グッズ

ディズニーランドでポップコーンバスケットを購入したいが、誤嚥が心配でポップコーンを与えたくないです。良い案があれば教えてください。

今度ディズニーランドに行くのですが、ポップコーンについて良い案があればぜひ教えてください😣

子供がイッツアスモールワールドが大好きでYouTubeでもいつも観ています。それのポップコーンバスケットがあると知り、買ってあげたいのですが、そうするとポップコーンももちろん付いてきますよね。
しかし誤嚥の可能性もあるのでポップコーンはあまり与えたくありません...

以前は言えば、空のポップコーンバスケット+レギュラーボックス2つにしてくれていたそうですが、原則今はやってくれないそうで....

何かいい案があればぜひ教えてください..

コメント

ちょごり

ポップコーン入れないで下さいと言えば引き換え券が貰えて空のバスケットのまま渡されますよ!
なので自宅から他のバスケット持参してそれに入れてもらうとかはどうでしょう🤔

  • えみ

    えみ

    ありがとうございます!!!
    引き換え券がもらえるのですね。良い情報をありがとうございます。

    • 1月15日
ママリ

事情伝えれば対応してくれそうですけどね😊

・もし他のバスケットお持ちなら、イッツアのを買った時にポップコーンチケットだけもらって、他のバスケットに入れてもらう。

・ポップコーン不要ならチケットは人に譲ったらフリマで売る。

・一旦ポップコーンが入っても大丈夫なら、普通にイッツアのポップコーン購入して、すぐに中身はジップロックに移して子どもにバスケットだけ渡す。

  • ママリ

    ママリ

    人に譲ったら→人に譲ったり

    • 1月15日
  • えみ

    えみ

    ありがとうございます!!
    最後の案を採用させていただこうと思います!!助かりました😊

    • 1月15日