
コメント

はるのゆり
大阪市内で5万円だと、かなり治安が心配なエリアだと思います😣
シングルだと府営住宅や市営住宅だと低価格で住めると思いますよ!(抽選にはなりますが…)

はじめてのママリ🔰
大阪です!
家賃五万で住めるのは団地とか一人暮らし用の家で田舎の方しかむりかなとおもいます😳!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!田舎はどのあたりですか??
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
生野区、西淀川区、東住吉区の矢田、柏原市、とかですかねー😨
治安はどれもよくないです😭- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
生活保護申請出すので、どこがいいのかなーと思ってました
保護費がたかくて大阪市内なら- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
生活保護とかなら、大阪市内でも色々あるので住みたいところ選ぶのでもいいかもしれませんね😳
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
土地勘がないのでネットで見て決めるしかなくて、、泣
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
ここ住みやすいよ!って一概には言えないのですが、条件とかはないんでしょうか?
難波や梅田にアクセスいいほうがいいとか、治安を最重要視したいとか、電車のみで生活できるところがいいとか。
条件によりけりなのかなと。
あとは単純に団地だとしても綺麗ところは人気あって抽選落ちるので、生活保護申請してても住めないとかはありますよ!- 1月15日

はじめてのママリ🔰
最低でも1ldk、2dkってことですよね?
田舎に行ったところで5万は厳しいかと…🥲
他の方が団地とおっしゃってますが、市民にしか申し込む権利がないので今はまだ申し込みもできない状態です。
生活保護を受けるとのことですが仕事はどんな感じですか?
こっちへ来てから探す?
既に決まってるなら通勤の便も考慮しないといけないですよね。
私は隣の尼崎市(兵庫県)で保護を受けていました。
保護費は1番高いエリアで、家賃は他の市より少し多く補助してくれてました。
それでも足が出てましたが…
大阪へのアクセスがとても良いのと、市内でも仕事が沢山あります。
平坦で自転車で移動しやすく、物価も安めなので大阪市の端っこに住むなら尼崎の方が断然住みやすいです。

たにたに
昔、平野区に住んでました。
家賃60,000円で、3LDKでした。だからもっと狭ければ予算内に収まることもあるかと思います。
ただ、平野区は一般的に治安が悪いって言われるエリアでした。

にゃこれん
なぜ大阪市に住みたいかですね。
大阪府じゃなくて大阪市で5万円って、文化住宅や団地、オートロックなしのワンルームのイメージです。
大阪府じゃダメですかね?
本当に生活保護が受けられるのか、シングルの支援(母子保護施設)はあるのか、そういうことを自治体に確認してみては。
知人で離婚して三人子供を引き取りつつ、母子寮に入っている人知ってます。その人は働いています。
就労に慣れてきたら、1年ぐらいで物件を見つけて出ていく方向で言われているようです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
大阪市内じゃなかったらどうですか??
例えば違う市とかだと
抽選ならまたなきゃならないですよね?
はるのゆり
富田林市や河内長野市、泉南市、阪南市当たりは古くてよければ5万ぐらいであると思います。ただ本当田舎です。車は必須だろうし…
そうですね💦すぐには住めません😣
どんなお仕事されるかにもよると思いますが大阪市だとやっぱり物価も高いですからね💦
予算出せないけど大阪市に住みたいとなるとしばらくは生活厳しいと思うのでそれなりの仕事しなくちゃだと思いますよ🌃