
コメント

あおいろ
私は2Lのペットボトルに水を入れてタオルで巻いて紐で結んだものを横に置いてました!
最初の方は効果ありましたが今はペットボトルも退かして寝返りするので撤去しました😂

はじめてのママリ🔰
ファルスカの寝返り防止クッションを使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
やっぱり防止ベルトよりクッションの方がいいですかね?☺️
参考になりました😊- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
ベルトは使ったこと無いので分からないのですが、クッションは力がついてくると力づくで寝返りするようになりました。でとその頃にはうつ伏せで寝ても大丈夫な状態だったので撤去しました!
- 1月15日

ととろ🔰
寝返り防止クッション使ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
クッションの購入も検討してみます☺️
参考になりました😊- 1月19日

はじめてのママリ🔰
寝返り防止ベルト使ってます!
うちの子は力が強くてクッションを乗り越えました😅
ベルトだと今のところ寝返りは阻止できてます!
夜中寝返りしようとしてもベルトしてると寝返り出来なくてウーウー言いますが、そのおかげで知らないうちに寝返りする事なく気づけるので安心できました☺️
ベルトの他にオムツにつけるセンサーもしてます!
寝返りしたり呼吸が止まったりすると音で知らせてくれるやつです!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
ベルトを使用してるんですね☺️
クッションかベルトどちらを購入しようか迷ってまして🥺
センサーっていう方法もありですね😄
参考になりました😊- 1月19日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
防止クッションかベルトを購入しようか悩んでたんですが、手作りの方法もあるんですね😊
参考になりました☺️