
コメント

four_u
同じく兄弟加点でも怪しい所にいて首をながーくして待っています😂
毎年だいたい20日(土日祝の場合は翌平日)の気がします。✉️はそこから発送なので、早くて21日?
市のホームページが更新されると選考終わった証です。右上に「更新日」とあるやつです。
four_u
同じく兄弟加点でも怪しい所にいて首をながーくして待っています😂
毎年だいたい20日(土日祝の場合は翌平日)の気がします。✉️はそこから発送なので、早くて21日?
市のホームページが更新されると選考終わった証です。右上に「更新日」とあるやつです。
「激戦区」に関する質問
保育園選びをするにあたり、みなさん何を重視していますか? 真ん中の娘が行ってるところは、自宅から近く良いのですが、先生の口調があまり好きではありません。 3人目の保育園で悩んでますが、他に近くの園となると自…
育休延長について (優しく教えてくださると助かります…) 娘が3月で1歳になり、育休は延長しました つぎは9月の時点で保育園に入れなければ また半年延長になると思うのですが… 来年の3月で入れなかった場合、もちろん…
1月生まれでもうすぐ4ヶ月👦🏻保活 私の地域は田舎なので激戦区ではないですが子供も首も座ってきたし暖かくなってきたのでそろそろ動こうと思っているのですが… どれか1つの回答でも構いません! 教えてください! ●保育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えー!すごいです!そんな目安があるんですね!!
市のホームページの、どのページでしょうか?💦
きょうだい加点があっても微妙なんて、本当に少子化なの?って感じですよね🤣
four_u
令和7年度利用申請についてのページです
選考が終わると更新日が変わるし、一次選考後の空き状況のPDFがアップされたと思います(少なくとも上の子の時はそうでした)