※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児母
子育て・グッズ

小学生の男の子を持つママに、体操袋や上靴袋の柄について教えてほしいです。幼稚園の車柄を使っているが、小学生になったら使わなくなるか気になります。

小学生の男の子をもつママに質問です😊

どんな柄の体操袋や、上靴袋などをもっていってますか??

幼稚園になる子の上靴袋を車の柄でつくったりしていますが、小学生になれば使ってくれなくなるのかなと思い質問させていただきました😊

コメント

はじめてのママリ

無地かNIKE、プーマ、adidasとかのスポーツブランドばかりです!

  • 二児母

    二児母

    やはり、車や電車は低学年までですかね?

    • 1月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    1年生ですが車系持ってる子はあまり見たことなくて、マリオ、ポケモン、マイクラとか多いです!

    • 1月14日
  • 二児母

    二児母

    マリオ!ポケモン!
    定番ですね😅
    お弁当箱も悩みます!

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

低学年の頃は恐竜とかでした。段々と嫌になってくるらしく高学年になるとスポーツブランドの袋になりましたね。

  • 二児母

    二児母

    シンプルがいいんですね😅

    • 1月14日
みみ

幼稚園の時に動物のサーカス柄で作りましたが、可愛すぎたので、小学校に上がる時に⚓︎柄の生地で作り直しました。
今6年生ですが、ずっと使ってます。

1年生~2年生くらいまでは、幼稚園の時から使っているのだろうと思われる、色あせた袋(ヒーロー柄、電車柄、恐竜柄など)の子はいましたが、3年生くらいからは見なくなった気がします。

幼稚園児用の袋では、どのみち高学年男子の上靴や体操着は入らなくなってしまうので、そこまで使ってもらえるかどうか?という感じでしょうか😅

  • 二児母

    二児母

    色褪せた袋でも、親心がつまってますね😊

    幼稚園3年間使ってくれたらよしとします!

    • 1月14日
ままり

ポケモンです!
特にこだわりがないので保育園のころのもの(バナナ柄)でも嫌とは言われなかったけど、言わないからこそ好きなキャラものに変えてあげたらすごく喜んでくれました😊

  • 二児母

    二児母

    言ってきてくれたらかえようかな😊
    喜ぶ姿うれしいですね!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

上履き入れ、絵本バッグ、プールバッグは写真のメーカーのシンプルな物です💡
ランドセルに合わせて上の子はネイビー、下の子は黒にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像貼り忘れました💦

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給食袋、体操服入れは画像の物です。全てシンプルにしました😂給食袋はデニム、体操服入れはストライプです。
    (カトラリー系はポケモンとか本人の好きな物にしています😊)

    • 1月15日
  • 二児母

    二児母

    ご丁寧にありがとうございます!
    やはり小学校で買い換えた感じですか?

    どれも長いこと使えそうですね!
    でも男の子ならボロボロにしてくるかな?😊笑

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園時代に使っていたのは巾着だけだったんですが、巾着も変えました!
    カーズとかだったので変えた方が良いなと思いまして😅
    子供によるかもですが、上の子は赤ちゃんの頃から絵本とかも綺麗に使う方だからか汚れとかもないですよ😊
    4月から次男が1年なんですが、こちらはボロボロ覚悟してます笑笑

    • 1月15日
  • 二児母

    二児母

    本人次第ですね!
    娘はそのまま巾着も使ってるので、男の子は違うんだなと思いました😊

    ボロボロにされるの、楽しみですね!笑

    • 1月15日