

BOY
腰もしっかり座ったころがいいかと思います。
目安は7か月くらいでしょうか…

カナディアン
こんにちは(^^)
私もしろたんさんと一緒でディアクラッセを使っています。
安定感はとってもいいし、乗り心地も良さそうなんですけど、本当に重くてデカいですよね💦
私はお出かけの増えてきた6ヶ月ごろにコンビのF2プラスを購入しました。
F2プラスはとっても軽くて3キロちょい。そして生後1ヶ月から使えるベビーカーなので、腰が完全に座る前からでも安心して使えると思って選びました。
小回りも効きますし、エレベーターのない駅では、赤ちゃんを抱っこ紐に入れ、たたんだベビーカーを片手でかついで階段の昇降もできちゃいます♡
ただ、コンパクトタイプはどうしてもガタガタ振動してしまうのと、ディアクラッセだとまったく気にならない小さな段差でもガクッときます(^^;;
なので、私は公園やお散歩にはディアクラッセ、買い物や公共機関を使ってのお出かけにはF2プラス、というふうに使い分けますよー。

ゆうみぃ
ディアグラッセ使ってました。
安定感はあるけど、普段使いには重いと感じて7〜8ヶ月でB型に替えました。

しろたん
お座りも大丈夫みたいなので、そろそろ替えても大丈夫ですかね(^ω^)
ありがとうございます!

しろたん
そうなんですよね、普段使いには重くて、、うちも今8か月なのでそろそろ替えてもよさそうですね(*^^*)

しろたん
F2プラス、私も今気になっていました!
やはり軽量タイプだと安定感には欠けるかもしれませんが、スーパーとか行くにはいいですよね!
電車も大きなベビーカーだと気が引けますし。。
可愛いお写真までありがとうございます!検討してみます♡
コメント