

はじめてのママリ🔰
分かります!私も子ども抜きでなら会いたいけど、毎回子どもありで誘ってくる友人います。何回か我慢して子ありで遊んだけど、やっぱり楽しくないし、それなら家族で過ごした方がいいや〜となり最近は会ってません!
子どもにちゃんと注意したり、止めたりしない時点で無理なんですよねー💦💦

ママリ
子供抜きで会えないならもう少し友達のお子さんが成長してから会いますかね、、
それか我が家では遊ばずにキッズルームがあるカフェや遊び場など家以外で遊びます!

はじめてのママリ🔰
子供抜きで遊びたいと言います!それでもわかってくれないならしばらく遊ぶのは控えます。

はじめてのママリ
結構ストレートに友達に、子供いない時に会おー︎︎👍💓って言われたことあります!
(家の広さの理由からでしたが)
ゆっくり話せないから
親だけで会いたいー🎶とか言ってみるのはどうですか?💡相手が不快に取らない理由で✨

はじめてのママリ🔰
他の部屋には行かないでね!と友達にも伝えて、きた時に子供にも言います。
出かけてきた服で布団に乗られたり…が嫌なので初めに伝えますね。
あと壊されたくないものは他の部屋にしまいます!
それかそのお友達のお家にお邪魔するとかでしょうか…💦
私は潔癖なのでほとんどお友達は呼びませんが、呼ぶ時はリビングだけと決めています💦

はじめてのママリ🔰
遅くなってしまい、まとめてのお返事になってしまい申し訳ございません。
参考にさせていただきます😭
コメント