※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピース
お仕事

出品代行の仕事が詐欺かどうか不安です。ママワークスで応募したが、内容が怪しいと感じています。

出品代行のお仕事は詐欺?
子育ても少し落ち着いて来たのでなにか在宅ワークができないなと思い、ママワークスというサイトで応募したのですがフリマサイトで代わりに出品すると書いてあり、費用は発生しない、しかも月単価10万円〜と書いてますが怪しいでしょうか??
出品代行について調べていると、詐欺とか出て来て不安です💦💦

コメント

ママリ

クラウドワークスで応募して出品代行やったことあります!
出品して相手とメッセージのやり取りするだけだったので費用は発生しませんでした!報酬は1件売れるごとに100円とかだったので月10万〜ってのはなんでそんなに高いんだろう?と単純に不思議に思います😂

私は韓国服の出品代行だったんですが、そもそも自分の手元にない物を出品するのはNG行為だし、韓国製ということもありおそらく品質が良くなかったのか相手からクレーム言われたりとかありました💦
メルカリだったんですが、私が個人的にメルカリをよく使ってたのでこのまま続けると無期限の利用停止になりかねないと思って割とすぐ辞めました💦

  • ピース

    ピース

    ご返信ありがとうございます!
    そうだったんですね!😱
    その時って時給いくらとか、一件いくらとかの書き方でしたか??
    ほんとに、この金額は怪しいですよね。。
    てか代理出品ってNGなんですね💦💦知らなかったです😱😱
    てことは、こういうのって自分のアカウントでやらされる感じですかね??

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    今その時の契約を確認してみたんですが、募集のページには「固定報酬1000円」と書いてあって、応募した後にメッセージが届いたんですがそこに「報酬は売れた数×200円」って書いてありました!!←先程1件100円と言いましたが200円の間違いでした。
    固定報酬1000円がよく分からないけどとりあえずそう書いておいて応募が来たら本当の金額を言う感じだったんですかね😂??

    募集がどこのフリマサイトか分かりませんがメルカリはNGでした!
    あとアカウントも複数は作れないので自分のアカウントでやりました。メルカリはよく使ってたのでその商品の品質が悪くて悪い評価付けられたら個人的な出品にも響くので長くは続けませんでした💦
    もし登録してないフリマサイトだったとしても自分のアカウントを作ってから始めると思います🥹

    • 1月14日
  • ピース

    ピース

    うわー!詳細ありがとうございます!!
    高いお金で誘っといて、応募して来たら安い金額提示するってやつですね、。。 自分のアカウントまで影響出るのはちょっとやですね😢😢
    やめといたほうがよさそうですね。。

    • 1月14日