※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

72歳の祖母がホテルの清掃員をしており、有給申請が却下され続けています。労働基準法に基づく証拠について知りたいです。

御相談です。

72歳の祖母が居るのですが、現在ホテルの清掃員をしております。
社長に有給を申請しても全て却下されてしまい、中々休みが取れません。
今は日曜日のみお休みです。
夜勤をしていて、22:00〜9:00でやっています。
親族から社長に言っても取らせてくれません。

この場合労働基準法にいうには、どのような証拠だと大丈夫でしょうか?

コメント

ちか

日曜日のみお休みって…
年間休日どうなってるんでしょうか💦

とりあえずタイムカードなどがあれば写真を撮って、何月何日に有給申請して社長がどのように却下したのか全て記録して、労基に問い合わせるといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    週1日のみのお休みしかなく、
    体調壊しても有給も取れないと聞いたので、どうにかできないかと考えてます😞
    私のいとこがトラック運転手なのですが、同じく日曜日のみお休みです💦

    タイムカードの有無や記録等祖母に伝えてみます🙇🏻‍♀️
    ありがとうございます!

    • 1月14日
  • ちか

    ちか


    今どきやばい会社ですね…💦
    ご家族さんが社長に再度言ってみて、その時のやり取りを録音しておいてもいいかもしれません。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    社長がやばい人みたいです😞
    家族で集まれる時に電話して録音してみます😭

    • 1月14日