

ママリ
スーパーに行った時やチラシを見て
安いのがあったら…
という感じで買っていますが
今はどこも高いですね😵💦
離乳食はいろいろいりますから
大変ですよね💦
スーパーは、ザ・ビッグが多いですが
たまに鮮度がいまいち、外国産もありです😅
種類少ないですが、マツキヨも安いです。
ザグザグでもたまに買います。
津高にある、真庭あぐりガーデンが
平日16時~野菜が2割引になるので
行けるときは利用してます。
旬のものがメインですが、
たまに規格外で安い、特価とかあります。

はじめてのママリ🔰
ディオや、市場で買ってます!

はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
参考にさせてもらいます🙇♀️

はじめてのママリ🔰
なかやま牧場が土曜朝市をやっていて、野菜が結構安いときが多いです。バナナは安定的に安いのでよく買ってます。
あとJAの「はなやか」、佐山農産物特売所に行ってます。
佐山はこないだきれいな大根150円で売ってましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
どれも行ったことないので、いってみます😊- 1月23日
コメント